
コメント

メタモン
私も母乳に悩み、誰か助けてーーって気持ちで予約しました。
まず授乳の様子を見たいから予約時間に空腹な状態にしておいてと言われました。
そしてどれくらい出たか計測され、1日の授乳回数を伝えると、あとミルクをどれくらいの量足せばいいか計算してくれました。
この先完母を目指すのか、どれくらいで卒乳したいのかも聞かれ色々と指導してもらいました。
また、乳首に白斑ができていて詰まりを感じていたので、マッサージもしてもらいました。
その時間だけでなく、その後もおっぱいの様子を気にかけてくれて、何度かメールでアドバイスをやりとりをもらいました。
お願いすればなんでもしてくれる雰囲気がありましたよ!開通や母乳量で悩んでいらっしゃるなら、そのためのマッサージをしてくれると思います☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そんなに手厚く色々してくださるんですね😍市の相談は無料だし、話を聞いてもらうだけなのかと思っていました。それだけなら電話のほうが良いのかな…とも思っていたので、回答をいただいて予約して良かったと感じました😭✨✨安心して色々聞いてみたいと思います!!ありがとうございます。
メタモン
本当にすみません!寝る前に読んだので読み間違いをしていました💦
私が予約したのは市の訪問型母子ケアというサービスで、家に地域の助産師が来てくれるものでした🙏
その場で一度現金で支払いますが、このコロナの時期はあとからお金が返ってきて、実質無料で3回利用できます。相談時間も全然厳しくなくて、母乳以外のお話もたくさんできました。
たまたま家にいた夫に「家事やりなさい!」って頼んでないのに怒ってくれました(笑)
産後すぐで散らかった部屋でしたが、助けてくださいって泣きつきました💨もし母乳相談の内容で満足できなかったら利用してみてください!
長々失礼しました🙏