
検診で子宮口が開かず、出産の兆候がない不安を抱えています。急に出産に至った経験を聞きたいです。運動が必要か聞いたが特に指示はなく、赤ちゃんのタイミングを待つ気持ちです。
38w6dで今日検診でした!子宮口もあまり開いてないし先週と変わりないな~と言われました(;_;)
だから、いっぱい運動したほうがいいですか?と聞いたら別にいつも通りしてればいいよ~とのこと…😂笑
赤ちゃんのタイミング次第ってわかってはいるけど、早く会いたくてソワソワします。
子宮口開かず、お腹も下がらず、おしるしもなく…なんの兆候もなく急に出産に繋がった方のお話聞きたいです😭♥笑
- ぶー(8歳)
コメント

16
なーんにもしなかったら予定日過ぎちゃって強制入院→バルーンでした(´・д・`)
バルーンが痛かったので運動すればよかったと後悔しました💦
なんにもしなくても陣痛くる人もいるし、体質なのかな?
早く陣痛くるといいですね👍
元気な赤ちゃんが産まれますように♡

ぱくぱく
私は予定日前日の内診グリグリが刺激になったようで、その3日後に陣痛→破水で出産しました!
いっぱい動いても陣痛来ず、促進剤になった友人もいれば、あまり意識しないで生活していたら突然陣痛が来て出産に至った友人もいました。
産後は体力必要なので、ちょっと鍛える意味でも軽い運動はオススメです。おうちの近くをお散歩とか、家の掃除(子供が産まれると全然掃除する余裕がないので、普段やらないような細かいところとか)がいいと思います。リラックスして、お腹の赤ちゃんと一心同体で居られる時間を大事に過ごしてくださいね。
-
ぶー
犬がいるので散歩はしています😊
たしかに運動は早く生まれるってより、お産の体力作りって感じみたいですね‼
掃除も今のうちに頑張ります♥- 9月28日

りれろー
はい✋私もそんな感じで気持ちだけ焦ってしまっています💧子宮口は柔らかいけど開いてません←この状態が続いています。赤ちゃんは下に来てくれてるみたいですが、私はとにかく体質なのか張らなくて。。1時間駆け足ウォーキングしても!!です。もうやる気低下してきて、私の体がダメなのかと涙出てきたり。。鬱っぽくなりそーです(笑)
-
ぶー
ほんと病みますよね!笑
胎動もまだガンガンだし…
早く会いたいけど、でもこのお腹の中にいる感覚ももう少しで終わりと思うと悲しい気もします…
わがままですね😂笑
お互い元気な赤ちゃんが生まれるよう頑張りましょうね♥- 9月28日
ぶー
犬もいるので散歩はしてるんですけどね…
私も予定日過ぎそうな気がしてきました( ̄▽ ̄;)
頑張ります😂♥