※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶうちゃん
子育て・グッズ

Mサイズのオムツを試したけどまだ緩くて、Sサイズを使い続けています。寝返りするかもしれないのでパンツタイプに変えたいと考えています。Sサイズ使い終わったらMサイズに変えるのは大丈夫でしょうか?4、5ヶ月の赤ちゃんがいる方、どうしていますか?

テープタイプのオムツMサイズってあまり使わなかったですか?🤔
今まだSサイズを使っていますが、前にそろそろサイズアップかなぁって思っててMサイズを買っておいたのですが、1枚試してみたらまだ緩い感じだったのでもう1パックSサイズを買い足しました。
今半分ぐらいまで使ったのですが、ここ最近、寝返りしそうでしない感じ(わかりますかね🤣)で、あと1ヶ月ほどしたら寝返りすると思うんです。
そしたらテープよりパンツの方が交換しやすいですよね?🤔
とりあえず買っておいた1パックは使おうと思いますが、もうテープタイプは買わないでいいですかね?
4、5ヶ月ぐらいのお子さんいる方どうしてますか?
太もも太い子なんですが、もうこのSサイズ使い終わったらサイズアップ+パンツタイプのMサイズにしてもいいですかね?🤔

コメント

せいまさそうまま(再登録)

寝返りをしそうであれば、パンツタイプでサイズアップでいいと思います😄
うちは、コスパを考えてMサイズまではテープとパンツを併用してました😅

  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    あ!💡
    うちも確か併用してた記憶あります😂
    安売りしてるの見つけたらパンツタイプ買っておきます😂
    次男もまだオムツなのでお金💸が飛んでいきます🥴笑

    • 9月2日
  • せいまさそうまま(再登録)

    せいまさそうまま(再登録)


    うちも次男がまだオムツなので、全てコスパで考えてます😅
    外出のときはパンツで、家にいるときは、テープとか。
    一回間違えて買ってしまって、保育園でも使わせてもらってました😅

    • 9月2日
  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    3歳超えてるとオムツ外れてる子多いですよね😥
    うち、1回もトイレ行ってなくて😅
    幼稚園までに外れたらいいっかアヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャと思っていますが、お金問題🤣
    次男には安いオムツ使ってもらいつつ😂笑、長女にはテープとパンツと併用させていただきます🙌✨笑

    • 9月3日