
コメント

ホッキー
きんぴらごぼう、切り干し大根、ひじきの煮物は夜ごはん用に作った時に、お弁当用に小分けにして冷凍してます。
ハンバーグとか揚げ物も夜ごはんのおかずを多めに作ってストックにしてます。
お弁当用としては面倒なので作ってなくて、夜ごはんを多めに作ってそのままストックにしてる感じです。

ぷぷのん
玉子焼きも冷凍できます‼︎
わたしも最近知って旦那のお弁当にいれてます‼︎
あと豚小間肉で生姜焼き作って冷凍してます☆
-
セピアまま
卵もいいんですか!!
初知りです😃
しょうが焼き良いですね☆
さっそく作り置きします(笑)- 9月28日

奏@スッピー
きんぴら、ひじき煮、ほうれん草のおひたし、ほうれん草(値段によってはアスパラ)のソテー(ベーコン、しめじ、コーン、ツナなどどれか1種類その時にあるものと炒める)がうちは多いです!
時間がある時にあらかじめたくさん作ってお弁当カップに小分けして冷凍ストックです!
-
セピアまま
なるほど!
ありがとうございます🌠- 9月28日
セピアまま
きんぴらとかひじきとかも良いんですね😃
知りませんでした❗
ありがとうございます!