※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこちゃ
お金・保険

フリマアプリの利用割合は、メルカリが70%、PayPayフリマが25%、ヤフオクが5%、ラクマが0%です。

何か欲しいものがあると、まずはフリマアプリで新品が出ていないかチェックするのがクセになっています。
フリマアプリが一番安いと思い込んでいたため、
西松屋の方が安かったということも、、😅

フリマアプリの、
使う頻度や利用割合を教えてください☀️

ほぼ毎日
メルカリ 70%
PayPayフリマ 25%
ヤフオク 5%
ラクマ 0%
です。

コメント

deleted user

ほとんど出品のみですが100%メルカリです🤔

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    やはりメルカリですよね!
    ありがとうございました。

    • 9月6日
やま

ラクマは週末ポイント10倍とかなので週末は特にみます!paypayはクーポン出た時見てます。やはり主にメルカリですね

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    ラクマはそんなイベントもやっているのですね。ラクマデビューするか迷います。ありがとうございました。

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

私も欲しいものがあると、ヤフオク→メルカリの順でみてます😊笑

メルカリや、ヤフオクで新品は購入したことないです🥺🍀

比率はヤフオク70%
メルカリ30%です💘

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    以前にメルカリで洗っただけ。というほぼ新品の服を購入したら、めちゃくちゃ着古してて、、、💦
    それからは、服はタグ付じゃないと怖くて買えなくなってしまいました😅
    ヤフオクがメインなのですね。
    ありがとうございました。

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

ほぼ出品のみ。
購入頻度は月0〜1回

メルカリ100%
特にラクマは運営が適当なのでもう使わないです!

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    ラクマは適当だと聞いた個とがありますがそうなのですね。
    ありがとうございました。

    • 9月6日
deleted user

購入頻度は月1回ぐらい
出品はものが用意でき次第で不定期です☺️

ほぼメルカリです!

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    やはりメルカリは人気ですね★ありがとうございました。

    • 9月6日
○pangram○

メルカリ毎日
PayPayフリマ毎日
ヤフオク週末
ラクマ0
です!

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    同じ感じです!
    私もヤフオクは週末落札狙いです。
    ありがとうございました。

    • 9月6日
deleted user

メルカリを出品のみです。購入するなら楽天やPayPayモールの方が私には得なのでそっちにしてます😂

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    メルカリが一番安いと思い込んでいると間違えます💦
    ありがとうございました。

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

わかります!
私も新品で調べてて西松屋行ったら安いじゃん!てなりました😂(笑)
メルカリ97%
ラクマ3%
くらいですかね。
ラクマはクーポン出た時に使ってます😊👌🏻

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    ラクマはクーポン狙いの方が多いのですね。
    メルカリは、西松屋の転売?みたいな方もいますしね、、。ありがとうございました★

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

前はラクマメインでしたが手数料も上がったので今はメルカリメインでたまにペイフリ使ってます。
ペイフリはメルカリほど売れないですが20%クーポン出るので金額高めでも売れる気がします😊

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    PayPayフリマを、ペイフリというんですね!
    知らなかったです💦
    PayPayフリマ、手数料が安いので、今後流行ってほしいなーと思っていました。
    ありがとうございました★

    • 9月6日