
離乳食の進め方について悩んでいます。初めての食材や量、進め方が分からずパニックです。みなさんはどのように進めていますか?
【離乳食の進め方】
離乳食の進め方がわからずパニックです😂
ネットの献立とか見て参考にするんですが、売ってる野菜が高かったり売ってなかったりで、離乳食初期にオッケーの野菜で代用してたりしますが、
そうしてるとこんがらがってきます😂
いつから卵始めたらいいのか、
初めての食材はどのくらい徐々に増やすのか、
新しい食材をどのくらいの間隔であげるか、
アレルギー反応は乳児湿疹と違いがわかるか、
野菜を何種類くらいあげたら、豆腐系へ、豆腐系どのくらい慣れたら魚系へいくのか、
今あげちゃいけないのなんだっけ??
どのくらいの量あげたらいんだ??
分からないことだらけで、みなさんこんないろいろ下調べしてやってるのすごいなと、疑問ばかりでパニックです🤯
まだ初めて14日くらいしか経ってないのに、
あれ?今何日目?ってなってます😂
みなさん、どんな感じで献立決めて 進めてますか?
パニックになりませんか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ママリ🔰
本を買ったら進め方とか
書いてあるので一冊買ってもいいと
思います☺️
卵は離乳食初めて1ヶ月してから
卵黄からスタートしました。
アレルギーと湿疹は全然違うので
分かると思いますよ。

ます
ママリ🔰さんのような方は全体像がわかるように本を一冊買った方が良さそうですね🤔
その上でネットを参考にすると季節外れの食材などどのようにやりくりしているかわかると思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうしてみます!
本選びに悩みますが、一冊これっての探してみます☺️- 9月2日
はじめてのママリ🔰
本選んで買ってみます!
全然違うんですね!良かった😭