※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンション暮らしなのですが、近隣の方の喫煙で、換気口からにおいが入…

マンション暮らしなのですが、近隣の方の喫煙で、換気口からにおいが入ってきて辛いです😭
私が喘息持ちなので、本当に辛くて💦

最近は我慢できず、換気口閉めているのですが、換気口閉める事でカビや部屋の空気がこもったりハウスシック等の影響があるか心配です!

ベランダ側の部屋は閉めていますが、通路側の部屋は在宅中は窓を開けて換気はしていますが。。

換気口閉めている方いますか?問題なく過ごせていますか?
旦那には、神経質にならなくていいんじゃない?と言われるのですが…
(換気口は開けとくものという指摘は要りません😂ごめんなさい)

コメント

n

アパートに住んでる時に他の部屋の換気口がうちの窓のところにあって本当にタバコ臭かったので換気口閉めてました!
時期が悪かったみたいで壁に湿気でカビ?みたいなのが出来てしまったのでそれ以降はタバコの匂いをするまでは換気のため窓を開けるようにしました、、、。

りこ

マンションの管理会社か住人同士の組合に相談してもいいと思いますよ✨特にマンションは、バルコニーでのタバコも禁止されてるとこがほとんどですし。すでにルール違反されてるかも知れません

うちはアパートの玄関口でタバコ吸う他のパパさんがいて、ちょうどその斜め上がうちの家の寝室だったため、タバコが臭ってくるたびに窓を閉めてました💦いつも優しそうで挨拶もちゃんとする人だからなかなか管理会社にも伝えづらくて。

誰が吸ってるかは知ってたけど、知らないふりして「またどこからかタバコ臭ってきた、赤ちゃんいるのに〜」って誰かと会話するフリして窓を閉めていたら、2度目くらいからそのパパさんが外でタバコ吸わなくなりました😓

人となりが分からない場合は、管理会社に言ったほうが安全だと思います💡