
赤ちゃんの寝るときのタオルケットのかけ方について相談があります。生後3ヵ月の赤ちゃんにスリーパーは早いでしょうか。
赤ちゃんが寝てるとき、何を体にかけてますか?
今朝、ベビーベッドからごそごそする音が聞こえて、授乳してまだ1時間ぐらいなのになーと思いながら起きて様子を見たら、タオルケットが顔にかかってました…😱
元々足にはなにもかけず、お腹だけに折ったタオルケットをかけてるのですが、まさか顔にまでいくとは…
上の子のときはこれで大丈夫だったので驚きました…
本当に起きれてよかったです😭
生後3ヵ月でスリーパーはまだ早いですか?
上の子は5ヵ月半ぐらいからスリーパーにしてました(寝返りができるようになったため)。
- ゆうな(3歳10ヶ月, 6歳)

ママイ
タオルケットかけてます!
早くないと思いますよ💡
ベビー用の小さめなスリーパーバースデイとかイオンでもみますし、顔にかかって自分で避けられないならスリーパーの方がいいと思います☺️

なーゆ
ガーゼケットかけてますー!
うちもたまに顔にかかってて
えー😨ってなってます…😖
手で掴めるようになったから
ガーゼケット掴んで
チュパチュパしてたり…
うちもスリーパー検討してます😞

いとな
寒くなってきますし、スリーパーいいとおもいます!

ゆうな
みなさまありがとうございます!
早速スリーパーを着せて寝かせています。
とくに暑くもなさそうで、ぐっすり寝てくれました😊
まとめてのお返事ですいません💦
コメント