※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰あん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが夜中に泣き止まない場合、放置してみると泣き止むことがあります。これは夜泣きの可能性があります。皆さんはいつから夜泣きがあったでしょうか?

もうすぐ生後2ヶ月です。最近夜中の決まった時間に急に怒り狂ったように泣いて抱っこしてもオムツでも何しても泣いています。ココ最近毎日あるので1回放置してみようと思って、5分くらい様子を見ながら放置していましたが急に泣き止んで寝てくれました。これは夜泣きですかね?
皆さんは生後いつから夜泣きがありましたか?

コメント

ママリ

その頃ありましたー🙆
うちはとりつかれてるんじゃないかばりにうなされてバンバン動いてたので陰陽師っていってました笑
夜泣きとはまた違うのかなーと思ってましたが、1ヶ月もしないで自然と終わりましたが驚きますよね👻
有難いことにまだ夜泣きはなく、いつくるのか怯えてます笑

  • はじめてのママリ🔰あん

    はじめてのママリ🔰あん

    自然と無くなるんですね?🥲そう思うと夜泣きはこれ以上なのか?!とか考えると恐ろしいですね😅😅

    • 9月2日
ひましろmama

ゲップは上手くでてますか?
まだ空腹・満腹がわからない月齢だし、おなかが苦しいのかな〜🥲
うちは4ヶ月になりましたが、まだ夜泣きはありません🤔

  • はじめてのママリ🔰あん

    はじめてのママリ🔰あん

    ミルク中に寝てしまって中々ゲップが出せずにいました。もしかしたら苦しいのかもしれませんね😂ありがとうございます

    • 9月2日
K.A.A.T

夜泣きが始まるのは7ヶ月くらいかなと🤔
4ヶ月になりましたがうちも寝付く前に泣いたりします😂
寝グズりかなと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰あん

    はじめてのママリ🔰あん

    夜泣きはそんなに後なんですか!?😂😂どのくらいの期間続くんでしょうか?
    これからと思うと怖いですね…

    • 9月2日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    娘も寝グズりまだしますが6ヶ月までくらいがすごかったです😂

    • 9月2日