
夫のためにお弁当を作ることに疲れています。保育園に通っていない子どもがいて、夜中の授乳もあるため、今はお弁当を作らなくてもいいと言ってほしいです。食堂がある方はお弁当を作っていますか?
夫は会社に安くて美味しい食堂がありますが
並ぶのがしんどいと言う理由でお弁当を作っています。
専業主婦なんだからお弁当くらいと言われますが
2歳差で保育園も行ってないし
まだ夜中の授乳もあるので
今はお弁当作らなくていいよと言われたいです😂
お弁当が必要な環境なら
作らないといけないと思いますが
毎日5時起きで上の子がいて昼間横になれないし
なんだか
疲れました。
1人目も2人目も里帰りなしで産後すぐから動き回っています。
食堂がある旦那様をお持ちの方
お弁当は作られてますか?
あとお弁当箱そのままだすだけで
中のゴミ捨てずに流しに置くんですけど
普通中身捨てませんか?笑
- zzzz(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
優しいですね😭✨
お弁当作ったことないです!笑
これからも作りません😂

ママリ
中のゴミどころかお弁当箱出すだけ羨ましいです!うちは私が出さなかった週はカバンに最大4つお弁当箱溜め込んでも出してくれませんでした💩
それ以降作らない日が増えました(笑)
-
zzzz
出してあげるの優しすぎます😭それは私も作りません!笑
- 9月1日

はな
うちの場合は、旦那に作ってもらってます!私が子どもたちに朝ごはんを食べさせてる間、旦那は私の分と旦那分のお弁当作り当番です。妊娠中まではもともとは私が作っていたのですが、私が切迫早産で入院した日から旦那が作るようになりました!
生後2ヶ月ならまだまだ大変な時期と思います。
冷凍食品を詰めるお弁当なら旦那さん作れますよ〜!入れるだけですから。
食堂にならぶか
自分で作るか
コンビニで買うか
選んでもらったらいいんじゃないかな〜と思います!無理して作る必要ないですよ〜!!
-
zzzz
素敵な旦那様ですね🥺そうやって夫婦で協力しあえるの理想です😍
- 9月1日

はじめてのママリ🔰
基本作らないです!!!お金渡してます!!(笑)
年に3.4回作る時ありますが、お弁当箱は洗って帰ってきてもらってます(笑)
-
zzzz
食堂がいいですよね😂できたてできっとおいしいし栄養満点!時間がたったお弁当箱ってなんか触りたくない。。洗ってくれるとか嬉しすぎます🥺
- 9月1日

ねね♪
うちは会社で弁当取れるのですが…格安で…
不味いからと、弁当止めてます。
今はつわりでしんどいので無理と言って、冷凍の弁当や、行く時に買って行くなどしてもらってます。
2ヶ月の子供がいて、毎日作るのは、凄いです!!
私なら自分で何とかしてって言います。
専業主婦でも、子育てママは暇ではない…
ゆっくりできる時間なんてない。
何馬鹿なこと言ってんの?って言いたくなります。
弁当箱くらい自分で洗えってなりますが…うちの旦那は洗わすと、油汚れが残ってても気にならないみたいで、ベタベタなので…
逆に洗うなってなります😂
-
zzzz
上の子がいてのつわりしんどいですよね😭応援しています‼️
お弁当作る時間寝たいってなります😅
私も夫の洗い物信用できなくて自分でやりたい派です!笑- 9月2日
-
ねね♪
ですね〜
上の子は、自立が早く、紙パンツも取れて、何でも自分でしてくれるのが救いで…
夕飯の準備などもママは寝とき。パパがご飯作ってと言ってくれたりする優しい子なので、凄く助かってます。朝もパンでいいよとか、ふりかけご飯でいいよ。とか凄く私の体調気にしてくれて😍
私がご飯作ってて旦那が座ってたりすると、パパ、なんでママのお手伝いしないの?って言ってくれたりもして、もー凄いいい子で、沢山ハグしてます。
でも、なかなかつわりは収まらず…😅早く収まれ…と願ってます…
やっぱり洗い物信用できないですよね(笑)- 9月2日

おまめ
うちの旦那の会社も安くて美味しい食堂あります!!
1度も作ってあげたことないです😅
お弁当持参している人もいるみたいですが旦那の気分でお昼うどんや定食など食べたいと言っていたので作らないです!
安くて美味しい食堂があるなら是非使って!!ですね🥲
一番今が大変ですよね🥲
-
zzzz
うそかほんとかわかりませんが最近お弁当の人多いとか言うてます😂会ったことある会社の人みんな食堂でしたが🤣
はやく朝までぐっすり寝てほしいです🥺🙏- 9月2日

はじめてのママリ🔰
社食ですよ^_^
お弁当作ろうか?といったこともあるけど、社食で同期のみんなと食べるのが楽しいみたいなので拒否されました笑
あとは、職場が暑過ぎて弁当腐るらしいです😂
お疲れ様です!

イルカ
結婚当初から作ってます
最初の頃は4時起きで、ここ3年前から5時おきです
会社に食堂ありますが弁当がいいみたいで…
水筒も温かいお茶を持たせて!家出て会社行くまでの飲み物は別にコーヒーやココアを持たせてます
水筒にです

ルナ
私なら夕飯作ってる最中に、明日の弁当も一緒に作って冷蔵庫に入れてしまいます!(ごはんも入れます)
朝起きたらすぐ自分で蓋外してレンチンしてもらい、着替えたり出掛ける時には冷めてると思うので、保冷剤と一緒に持っていってもらいます。
というか、まだ産後間もないのに、そんな朝早起きして作る必要ないです💦
ママを気遣って自分の飯ぐらい買うなり作るなりしろよって思いますけどね😤

退会ユーザー
退院してすぐ作ってます😃と言っても冷凍をチンして詰めるくらいです笑。辛い時は辛いと言ってコンビニで買ってもらいます。お弁当箱は中身出して食洗機に入れてくれてます✨広い敷地内の反対側に食堂で遠いんですよね。近かったらぜーーーーったい作りません!笑
zzzz
それがいいです😭‼️笑