![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
暇つぶしに7kgとか歩いてましたけど
歩くだけじゃ変わらないです😂😂
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
8ヶ月まで体重2キロしか増えていないママ友がいて話を聞いたら毎日歩いてるー!って言ってました!痩せはしないけど体重維持はして+3キロで出産されました😆
-
はじめてのママリ🔰
本当ですかー😭❤️❤️
歩きます歩きます歩きます!!!ありがとうございます😭😭😭- 9月2日
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
1人目は安定期から毎日2~3時間歩いていて20kg増えましたが、2人目は何もせずダラダラ
ゴロゴロしてて12kgでした!
ただ2人目は少しだけ食事面を
考えていましたよ😇
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます!
歩くのは意味ない説…笑
食事面考えるとはどんな感じですか?参考にさせて下さい🥸✊- 9月2日
-
y
3食しっかり食べてはいましたが揚げ物控えたり
味の濃いものは控えたり
ですかね??
ちなみにほぼほぼ外食はしていません。- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!塩分はやはり控えたほうが良いのですね🥺
おやつなどはどうですか?- 9月2日
-
y
塩分強そうな物は
食べてないですね(><)
おやつも一切食べて無かったです!- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥸参考になります!
ご飯も和食に心かげてましたか?- 9月2日
-
y
夜ご飯は基本的なに野菜多めのおみそ汁と野菜中心にしていました!!
朝と昼はパンやパスタでしたよ💓- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥸
炭水化物も取ってたのですね!あまり偏るのも良くないですよね😭❤️
生後1か月なんですね!
可愛いだろうなぁ👶👶👶- 9月2日
はじめてのママリ🔰
食事管理してたんですけど、それでも体重増えてしまってて、プラス歩いたらどうかなーと思って😅
7キロで変わらないのかー!!
はじめてのままり
病院で体重管理のために歩くのは意味ないからね〜って言われてました🤣
出産の時の体力作りのためにはいいけどね〜って🤭い
はじめてのママリ🔰
運動も食事もダメってどうしたら良いんですかね笑
はじめてのままり
食事制限でもだめですか?😲
私が出産した病院は体重管理に厳しいところだったので
食事制限して!って毎回やばかったです😂😱
次までに300g増えたら入院ね!ってくらい厳しかったです…
どんな食事管理してます?
はじめてのママリ🔰
食べ過ぎなのかなぁ?
朝昼は普通に食べて夜は炭水化物抜きで野菜スープのみにしてます!!
お菓子とかアイス食べたくなるので、それはお昼の後に1つ食べるくらいですかね😭
朝昼も少なめにしたほうが良いんですかね?あとは便秘なのかなぁ…
はじめてのままり
一食一食が食べ過ぎかどうかより、一日の総摂取カロリーで考えたほうがいいみたいですよ🤭!
野菜スープとかの汁物は意外と塩分のせいで浮腫んで
太りやすいので気をつけた方いいかもです😭
便秘もあるかもです😥
体重管理ほんと嫌になりますよね〜💦
はじめてのママリ🔰
カロリー計算とかはアプリとかですかね??
わー!なるほどー!!
夜のスープは塩分の取りすぎかもしれないです…
ヘルシーじゃなかったのかも笑
はじめてのままり
私はアプリでやってました!
あと、病院からレシピブックとか渡されてたのでその通りやってました🥲😣
スープ飲まずに具だけにするとか
スープに春雨足すと満足感あると思いますよー!
はじめてのママリ🔰
す、すごい!!!
本当に管理される病院だったのですね😭
でも本当自分のためですもんね…
なるほど!!!
頑張ってみます✊