
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
問題ないと以前言われました!
ただ親知らずを抜くのがこわくてしなかったです😂笑

ままちゃん👶🏻
元歯科衛生士です🦷
授乳中問題ないですよ🙆🏻♀️
不安であれば先生や衛生士に授乳中なんですけどって一言声かけてくれれば薬の説明とかしてくれると思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
そおなのですね!良かった😭
中には授乳中だと問題のある薬や治療麻酔などはあったりしますか?- 9月1日
-
ままちゃん👶🏻
授乳に影響ある薬関係は聞いたことないですね🤔🤔痛み止め出る時とかは注意必要だと思いますがそれ以外は特に問題は無いと思います👶🏻
- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
そおなのですね😊痛み止めの薬は影響しちゃうのですか?
そしたら治療麻酔に関しては大丈夫って事ですよね😊- 9月1日
-
ままちゃん👶🏻
痛み止めは調べたら出てくると思いますがアセトアミノフェン系以外は結構禁忌になってるもの多いと思いますよ🤔
麻酔薬自体が悪影響ってことはないはずです🦷- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
そおなのですね!
ありがとうございます😊- 9月2日

ひみ
妊娠中も授乳中も大丈夫と言われてしましたよ!
そんな娘ですが、元気いっぱいです😊
-
はじめてのママリ🔰
そおなのですね😊
治療中授乳してましたか?- 9月1日
-
ひみ
麻酔は一度だけでしたが、1~2週間に一度受診しては治療してました!2ヶ月くらいかかったと思います💦その間ずっと授乳してました💡
- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
そおなのですね!その間も授乳して娘さん元気と聞いて安心しました😊ありがとうございます!
- 9月1日

ママリ
おそらく病院によると思います!先生の方針様々ですし!
私のお世話になってた歯医者は妊娠中授乳中でも治療はしてもらえますが、麻酔を使った治療は念の為しないようにしている、と仰ってました。
なので私も小さい虫歯治療は授乳中にしましたが、麻酔を使った親知らずの抜歯は授乳完全に終わってからでした。
なので、病院に事前に確認がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
病院によって違うのですね💦
聞いてみます。ありがとうございます😭- 9月1日
はじめてのママリ🔰
母乳に移行したりしないんでしょうか?