コメント
ママ
同じく下の子が年少の早生まれです🙋
最近神経衰弱のルールがわかってきたかなと言う感じです。
同じ数字が出たら貰える。違う数字が出たら裏に返して次の人の番になる。くらいがわかってます。
次が自分の番とかはまだ意識してないからか、よくんかってないので、毎回○○の番だよと教えてあげてます😅
kanakan
年少早生まれです!
いちごリラっていうカードゲームだと、神経衰弱分かるかもです!
絵なので分かりやすいかと!
ママ
同じく下の子が年少の早生まれです🙋
最近神経衰弱のルールがわかってきたかなと言う感じです。
同じ数字が出たら貰える。違う数字が出たら裏に返して次の人の番になる。くらいがわかってます。
次が自分の番とかはまだ意識してないからか、よくんかってないので、毎回○○の番だよと教えてあげてます😅
kanakan
年少早生まれです!
いちごリラっていうカードゲームだと、神経衰弱分かるかもです!
絵なので分かりやすいかと!
「ゲーム」に関する質問
小学生の息子の性格が心配です💦 明るくて誰とでも仲良くなれるし、優しいし、あまり恥ずかしがらず、積極的なのですが、自己主張せず、友達に嫌なことをされたり、言われても言い返さずに無視というか黙ってるらしく、そ…
今度幼稚園の懇親会があるのですが、参加を悩んでいます💦 1回目は出産と重なったので不参加でした。 なので一回くらいは参加しようかなと思うのですが、お昼ご飯ありの2時間で下の子を連れて行くべきか悩んでます。 ご飯…
小1の娘が、体育の授業でチーム対抗でやるような ルールのあるゲーム?が苦手なんだーと言っていて あー苦手そうだなって感じなんですが、 こういうのって、持って生まれたものが大きいですよね?💦 何か対策ありますか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここ
回答ありがとうございます😊
ルールが分かってくる頃ですよね😓
トランプでやってるなんてすごいです!!
うちは絵のカードでやってるんですが、なかなか理解できないみたいで飽きちゃいます😓
少しずつ教えてみようと思います。
ありがとうございます♪