
コメント

ママ
同じく下の子が年少の早生まれです🙋
最近神経衰弱のルールがわかってきたかなと言う感じです。
同じ数字が出たら貰える。違う数字が出たら裏に返して次の人の番になる。くらいがわかってます。
次が自分の番とかはまだ意識してないからか、よくんかってないので、毎回○○の番だよと教えてあげてます😅

kanakan
年少早生まれです!
いちごリラっていうカードゲームだと、神経衰弱分かるかもです!
絵なので分かりやすいかと!
ママ
同じく下の子が年少の早生まれです🙋
最近神経衰弱のルールがわかってきたかなと言う感じです。
同じ数字が出たら貰える。違う数字が出たら裏に返して次の人の番になる。くらいがわかってます。
次が自分の番とかはまだ意識してないからか、よくんかってないので、毎回○○の番だよと教えてあげてます😅
kanakan
年少早生まれです!
いちごリラっていうカードゲームだと、神経衰弱分かるかもです!
絵なので分かりやすいかと!
「ゲーム」に関する質問
平日は学童に行ってるので、ゲームやYouTubeは30分までです。 土日旦那は仕事で居ないし…居た所で戦力外。 暑くて昨日からずっと家にいます😅 コンビニにアイス買いに行ったくらいしか出てません。 平日少ない分土日はY…
子供のYouTube、スマホ、ゲームについて。 3歳の子が画面依存で疲れます。 YouTubeは30分、スマホ(知育ゲームのみ)は15分、ゲームは15分で切れるかアラームが鳴るように設定しているのですが、朝起きた瞬間から動画!ス…
小学生のお子さんがいる方 土日 何も無い日習い事ある日などYouTubeやゲーム時間制限してますか? またはこの位やらせちゃってるよーなどお話聞きたいです☺️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここ
回答ありがとうございます😊
ルールが分かってくる頃ですよね😓
トランプでやってるなんてすごいです!!
うちは絵のカードでやってるんですが、なかなか理解できないみたいで飽きちゃいます😓
少しずつ教えてみようと思います。
ありがとうございます♪