
初産の妊婦です。妊娠後期に茶オリがあり、軽い腹痛やお腹の張りを感じています。明日の妊婦健診が控えていますが、どのタイミングで産院に電話すればいいか分からず相談しています。
初産です。
妊娠後期の茶オリについて教えてください🙇♀️
つい30分くらい前にトイレ行くと、おりものシートにおそらくおりものに混じって茶褐色の出血のようなものがありました。
下腹部に軽く生理痛のような…ちょっとお腹重いなぁっていうかなり軽度の腹痛は朝からたまに感じてはいますが、その痛みが張りによるものなのか、よく分かってません…
お腹も後期に入ってからよくカチコミになりますが、休むとすぐ治る感じです。
明日の18時に妊婦健診があります。
腹痛も激痛ではないし、今日1日胎動もしっかりしているし、自分がどういう状況なら焦らなきゃいけないのかイマイチ分からず…(危機感なさすぎですよね😢)
どんなタイミングで産院に電話がいいかアドバイスいただけると嬉しいです。
- ぱぴこ(2歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

マヨ
規則的な張り(1時間に6回以上とか)
生理くらいの出血
耐えれないほどの腹痛
があったらすぐ来てと私が妊娠中の夜中に茶おりが出て病院に電話したら言われました!
私もどこから異常なのかわからなかったです
初めてなのでみんな同じだと思いますよ
茶おりでしたら明日健診なら明日相談で大丈夫だと思います!

マヨ
あと休んでも張りが治らない時も病院に電話したほうがいいかもです
ぱぴこ
コメントありがとうございます!
とっても参考になります…!
産院で、後期は出血だけ気をつけてねくらいしか言われてなかったのでどんな時に連絡すべきかすごく迷ってました💦
急変しない限り、明日の健診で相談してみようと思います✨