
胎嚢の大きさは16ミリで、卵黄囊や胎芽が見えず、流産の可能性も示唆されました。次回の受診で確認できるか心配です。希望を持ちたいです。
エコー写真あります。
批判は御遠慮ください。
胎嚢の大きさが16ミリだったのに卵黄囊と胎芽が確認出来ませんでした。
先生からは見えてほしいんだけどね〜と言われ、来週また来てねと言われました。
そこで卵黄囊や胎芽が確認出来なかったら流産かなとも言われました。
胎嚢が同じ大きさで卵黄囊と胎芽が確認出来なくても
次の受診で無事確認出来た方いらっしゃいますか??
希望持ちたいです。
- ゆ🌸mama(生後0ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

もな💅🏻
今何週ですか???🙌

ao
解答になってないのですが…
私も月曜日に5週で受診して胎嚢確認できずで😭また土曜日に行くのですが、気が気じゃないです😭😭
次回の受診まで本当不安ですよね😭😭
-
ゆ🌸mama
コメントありがとうございます🙇♀️!
私もおそらく5wで胎嚢確認出来てないので、お気持ち分かります😭😭
次の受診日までとても不安だし長く感じますよね😣
考えすぎたらストレスになるし
好きな食べ物食べたり少しでもリフレッシュ出来るように過ごしてました☺️
aoさんが次回の受診で胎嚢確認出来ますよう願っています👶🏻💓- 9月1日
ゆ🌸mama
回答ありがとうございます🙇♀️!
生理周期が長めの為、排卵日からの計算だと6w6dになるんですけど😣
このエコー写真だと5w1dとなっていて😭
20日の日に初診で行った時に胎嚢らしきものはあるねと言われ断言はされずでその時におそらく5w入ったとこかな?って感じでした😓
分かりにくくてすみません😣
もな💅🏻
排卵日を2wと数えての計算なら、ズレはほとんどないと思います。
6w6dなら少し成長が遅めだとは思われます。でも個人差ありますからね。
大切なのは、きちんと成長してること!
先生のいうとおり、次回1~2週間あけて胎芽が確認されればなにもなしです🙌
それまでそわそわはするかもしれませんが、待つしかないです😭💘
ゆ🌸mama
そうですよね……
前回より胎嚢は大きくなってたんですけどね😣💦
1週間後にまた受診なのでそこで確認出来ればいいな〜😭💓
あまり考えすぎずストレス溜めずに過ごしたいと思います!