
義実家との関係が悪化し、建設的な話し合いを求めたが無視されています。相手の気持ちが理解できず、今後の関係に不安を感じています。どうすれば良いでしょうか。
義実家と喧嘩?というか揉めました。
私たちは縁を切りたいとかではなくきちんと建設的な話合いがしたいのでLINEをしましたが気に入らなかったのでしょう。既読無視されてます。
こんな人たちに電話してまで仲良くする必要あるのか?とも思いますし、謝れば謝るで舐めらると思います。
持ちつ持たれつの至って普通な関係が良いのですが難しいですかね?
既読無視ってなんなんでしょうか?
その通りですって言ってるようなものだと思うのですがどう思いますか?
本当に良い関係を保ちたいと思っていたら一方的に怒って無視なんてしないかなと思っているのですが相手の気持ちがわからなすぎて…。
こんなことで無視するような人とやっていける気がしなくて。どうしたものか…
- はじめてのママリ🔰

ママ
内容にもよりますね、、、
旦那さんもどうしたいのかですね🥺

はじめてのママリ🔰
私なら、そのままでいいです。無理にこっちがいってずっとどっちか死ぬまで無理しなくちゃか、また爆発するので無視されたらそのままです。

ちゅーん
日本人てほんと話し合うの下手ですよね😕我慢して我慢して突然ブチ切れるかこっちだってあーだこーだなのにそれをうんたらかんたらとか、、聞いてないふりするか。感情的すぎるというか建前建前建前で🤷♀️ほんと面倒〜と思ってしまう。。
相手は変わらないですしね🥲私もやっていけないけど相手が夫ならもう無理でも義実家ならなんとか避けて死ぬまでの間だしって思ってのらりくらりいくかもしれません❗️
コメント