※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝過ぎて飲まない時の起こし方について相談しています。現在試している方法以外に効果的な方法があれば教えて欲しいです。

赤ちゃんの起こし方、教えて下さい。

上の子は、全く寝ないタイプだったので、常に起きていて授乳や抱っこしてましたが、下の子は寝過ぎるタイプで、困っています。

起こしても、寝ながら飲むので全然飲めていません。(ベビースケール持っています)
体重の増えも少ないです。

産院で起こし方を教えてもらいましたが、あまり娘には効果がありません💦
・脇腹を、こちょこちょ
・足の裏を少し強めにこちょこちょ
・おしり拭きでお尻を拭く

この他に赤ちゃんの起こし方に効果的な方法があったら教えて下さい。

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

一回立って抱っこしたり首を支えながら縦抱っこしたり抱き方を変えて、寝かけてる時に起こしたりしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦アドバイスありがとうございました😌❤️

    • 9月24日
どん

うちの子も新生児から2ヶ月くらいまではなかなか起きてくれまさんでした😂
1番効果があったのは、背筋すーっとたどってあげることでした!
少し強めにすーっとなぞってあるやり方です!

体重が増えないとしんぱいになりますよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    アドバイスありがとうございました☺️❤️

    • 9月24日