妊娠・出産 産院に電話して指示を仰ぐか、破水の可能性があるかどうか確認した方が良いでしょうか? おしるしが増えてきてるのでナプキンで当ててるのですが、少しずつ出てきてるのがわかるたびに御手洗に行き、ナプキン変えたりしてるのですが、その時に前までは茶色のおりもの、少し鮮明な血のようなおりものが出たりしてたのがいまは緑色のようでサラサラとしたおりものが出てきてます。 これは1度産院に電話して指示仰いだ方がいいでしょうか?? それとも破水の可能性あるでしょうか? 最終更新:2021年9月1日 お気に入り おりもの 産院 おしるし 破水 茶色 なつひな(1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 すぐに電話を!! 9月1日 なつひな ありがとうございます! すぐに病院に電話してみます。 9月1日 はじめてのママリ🔰 私は1人目を破水からでした。 最初は透明でしたが赤ちゃんがお腹の中でうんちをしてしまい、緑色に変わりました。 入院して本当は自然に陣痛につながるのを待つ予定でしたが うんちをした=感染症にかかるリスクが上がる とのことで早く出してあげた方がいい!ということで促進剤を使用して出産しました。 9月1日 なつひな そうなんですね💦 ちょっと指示仰いだ方がよさそうですね。 9月1日 おすすめのママリまとめ おりもの・おしるし・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ おりもの・妊娠6週目・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ おりもの・妊娠初期・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ おりもの・破水・違いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おりもの・妊娠5週目・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なつひな
ありがとうございます!
すぐに病院に電話してみます。
はじめてのママリ🔰
私は1人目を破水からでした。
最初は透明でしたが赤ちゃんがお腹の中でうんちをしてしまい、緑色に変わりました。
入院して本当は自然に陣痛につながるのを待つ予定でしたが
うんちをした=感染症にかかるリスクが上がる
とのことで早く出してあげた方がいい!ということで促進剤を使用して出産しました。
なつひな
そうなんですね💦
ちょっと指示仰いだ方がよさそうですね。