
子供ができて日常が変わりました。化粧しないことや疲れが取れないことがあります。朝から体力が削られ、夜も疲れが残ります。他のママも同じように頑張っています。
子供出来てから変わった日常
全体的に変わると思うんですが
どんな事がありますか??
私は常にすっぴんです
マスクするからってのもあるんですが、、
子供が出来て化粧品買う余裕も無くなったし
旦那の実家行く時もスッピンです(笑)
あと朝起きてから10時くらいには体力半分以上削れますよね…というか、夜しっかり寝ても疲れが取れない(泣)
時計みて10時にはもう疲れてます
すべてのママお疲れ様です
- 苺菓子(4歳3ヶ月)

みー
同じです笑

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😌
私もほぼスッピンです笑
化粧したとしても簡単にです
自分のご飯が適当
時間に追われながら(気にしながら)の生活に変わりましたね
規則正しい生活になりました
1歳過ぎた辺りからよく動く、最近は走り回る、イヤイヤ期の始まり?なのかでより体力削られます😂

はじめてのママリ🔰
同じです。笑笑
化粧する時間が勿体無いです。、笑笑

ママリ
わかります。笑
昨日起きて、洗濯回して、ゴミ捨てして、食器片付け、離乳食用意、離乳食あげる、食器片付ける、朝寝の寝かしつけでもう8割体力消耗しました😭
時計見て同じことを思いましたね。笑
いないいないばぁ見せてる間にダッシュで化粧します💧
ご飯も立ち食いになります。
気づいたら朝食べずお昼です。
二人目欲しいけど無理って毎回思います😅
こんなに体力勝負だとは思わず白目です。
コメント