※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
妊娠・出産

出産時に異常があり、母子手帳にマルを付けていたが、異常分娩だったか心配。異常があった場合の対応について知りたいです。

出産の時臍の緒が巻き付いていて
回旋異常、吸引分娩、鉗子分娩となりました(´・ ・`)
これって異常分娩ですよね?
今まで予防接種の用紙に
出産時異常なしの欄にマル付けてたんですが
問題ないですかね(´×ω×`)?
なんとなく母子手帳見てて今頃気付きました💧

コメント

くろにゃ

うちも吸引で24時間以上かかりましたが、自然分娩の安産だそうです!
基準はわからないですが、よくある事?なんですかね(^^;

  • りぃ

    りぃ

    吸引はよく聞きますよね♪

    • 9月28日
kanananana

私も同じでわからなくて聞いたら異常ナシの方でいいと言われましたー。

  • りぃ

    りぃ

    そおなんですね!ありがとうございます♪

    • 9月28日
ままり

出産時の異常は出産した時に赤ちゃんに異常があるかないかだと思いますよ。
黄疸が強いとか保育器に入ったとか。
分娩時の異常だと産まれても泣かないとかへその緒が首に巻きつくとかですかね。

  • りぃ

    りぃ

    いや、お母さんの話しです!
    手元に予備の紙がありそこに記載してあります!

    • 9月28日
R@mu

長男が吸引分娩でした。
うちの場合は、赤ちゃんが途中で引っ掛かって出てこれず、心拍が低下したため吸引分娩になったんですが、先生に『保険入ってる?これ、保険下りるから診断書必要なら言ってね!』と教えてくれました。
異常分娩扱いでした。
予防接種の用紙は途中から出産時異常ありに丸付けて、状況を書きこんでます。
それまでは特に気にしてなくて異常なしに丸付けしてたんですが、ある日ふと気になってσ^_^;
それこそ、こちらのママリで過去に相談したことがあります!笑
なんだか当時を思い出したのでついコメントしてしまいましたσ^_^;

  • りぃ

    りぃ

    返信遅くなりすみません(;_;)
    やはり異常分娩なんですね(´+ω+`)
    私も今まで気にしてませんでした〜!
    同じ方が居てなんだか嬉しいです♡
    コメントありがとうございました♪

    • 10月7日
lelemi

私も出産時回旋異常、吸引分娩、鉗子分娩、胎児ジストレスの疑いでしたが、いつも異常なしのところにマルつけてます^ ^

はるくんmama♡

回旋異常、吸引分娩まで一緒です😢 でも、出産自体に大変だっただけで、赤ちゃんは元気なだけで、異常なしとのことでした。
余白に出産状況が記載されただけですね。

あめ

わたしも鉗子分娩でしたヽ(;▽;)ノ
正常分娩で鉗子を利用したと思っていたんですけど、出産費用内訳明細を見たら異常分娩扱いとなっていてビックリしました!
予防接種の欄には一応異常に丸をつけて、余白に鉗子と記入しています(*'-'*)

あんりりぃ

私も、吸引で失敗後の、鉗子分娩をしました。予防接種の紙に、一年くらいは私も気づかなくて、異常なしにしてましたが、最近母子手帳を見て気づき、それからは、分娩時に異常あったに○してます!