※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくり
サプリ・健康

両親どちらかがてんかんの方てんかんだった方に質問です。てんかんは遺…

両親どちらかがてんかんの方てんかんだった方に質問です。
文章を作るのが苦手なのでわかりづらかったらすみません。

てんかんは遺伝するのでしょうか?

父親の方がてんかんでした。
お恥ずかしながら娘の父親に出会うまでてんかんというものを知らなかったです。
初めて出会ったからなのか発作が起きているところを見るのが少しトラウマになってしまいました。
てんかんの方が好きでなっているのではないのにすみません。

未だに人が少しでも痙攣みたいな動作をすると心臓がヒュッってなってしまいます。

調べても難しくてよく分からず産んだ病院でもなにか異常があったら連絡してくださいと言われ不安です。

回答よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

みぃ

私は幼少期にてんかんの発作が出て、てんかんと診断されましたが、数年間毎日欠かさず薬を飲み続け、完治、となりました。
完治した後は一度も発作は起きてはいませんが、昔病院では、遺伝はなんとも言えない、と言われたのを覚えています。

私自身も、両親などてんかん持ちはおらず、私のみだったので、遺伝ではないのかなー?とも思います。

でも、私も娘にもし遺伝したら、と不安はいつまでも持ち続けているので、注意深く見ていてあげなきゃなーとは思っています!

  • みくり

    みくり

    回答ありがとうございます!

    そうなのですね。父親の方に も少し気にしているようで何度も遺伝のこととか聞くことができなかったので少し安心しました。

    私も注意深く見ていこうとおもいます!

    • 9月1日
ゆうごすちん

主人が小児てんかんでした。程度は軽く一定期間服薬を続けてその後発作を起こしていないので、20才までに完治しています。
義母曰く、医師には遺伝しないと言われたそうですが、遺伝するかどうかはてんかんの種類などにもよると思います。

ただ熱性けいれんは遺伝の確率が高いです。

  • みくり

    みくり

    回答ありがとうございます!

    種類にもよるのですね、
    20歳を超えて現在も発作が頻繁におきているとまた違うのでしょうか。

    • 9月1日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    主人曰く、薬をきちんと飲んでいれば発作は起こらないと言っていました。
    なのでご主人のケースとは違うと思うので、主治医に聞いたほうがはっきりすると思います💦

    • 9月1日
  • みくり

    みくり

    そうですよね。
    まずはお医者さんに聞いてみます。
    本当にありがとうございました!

    • 9月1日
s♡mama

私が中学生の頃てんかんと診断され、大学の頃まで薬を飲み続けてました💦
上の息子もてんかん持ちです。でも私と違って難治性てんかんでてんかんに詳しい先生から遺伝とかじゃないからね。心配しないで。と言ってもらえました😢
私は自分がてんかんだったおかげで息子の異変にすぐ気付く事ができたんだと思っています😊

  • みくり

    みくり

    回答ありがとうございます!
    違う種類の遺伝は無いんですかね??
    確かにすぐ気づけると前向きに考えた方が安心できます😌
    最終に気づいた時どんな動きでしたか??

    • 9月2日