
旦那が男の子が欲しいと言っていたが、女の子2人で不安。育児や経済面も考慮。3人目も女の子か不安。性別違いの経験や3人目の理由知りたい。
旦那が男の子が欲しいと1人目妊娠中から言ってましたが
1人目も2人目も女の子でした。
私も女の子2人産んで男の子の育児もしてみたいなあ、と
思う反面、不安の方が大きくて3人目絶対欲しい‼️と
思えません。
・育児の不安
現時点でも上の子にイライラしてしまう事があります。
・経済面
年収が少ない訳じゃないですが特別多い訳でも無いです。
・上二人が女の子だったので3人目も女の子なんじゃないかという気持ち。
3人目をもし作るとなっても下の子が5.6歳に
なってからが良いねと話してるので全然まだまだ
先の事です。
私は1人目2人目もどちらかと言えば
女の子希望だったし女の子めちゃくちゃ可愛いです。
1人目2人目同じ性別で3人目出産した方
性別違いましたか?
そして3人目に踏み切った理由、差し支えなければ
教えてください😭
- 姉妹ママ(妊娠5週目, 3歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)

(*´︶`*)♡
うちは逆に1人目2人目男の子
3人目ではじめての女の子です!
旦那が男三兄弟
今でも仲良い姿を見て
4人目は作るつもりはないけれど
私は姉妹なのでできれば女の子も
育ててみたい!
3人目なら男でも女でもってことで
3人目を作ることに決めました!
最後の妊娠覚悟にできることはしようと
排卵検査薬とピンクゼリー使って
これでもし男の子でもいいねって
妊娠したら女の子でした☺️

退会ユーザー
同じくらいの年齢差で、3人目は長女が3歳半の時に産まれました
三姉妹です
3人目に踏み切った理由は、特になく妊娠したので出産したら女の子だった、という感じです
三姉妹、めちゃくちゃかわいいですよ😍💕
-
はじめてのママリ
(゚ロ゚)間違えてママリさんの所にコメントしてしまいました!!申し訳ありません!!!
- 9月2日

ぺぺ
1.2人目はどっちでも良いね!て話してて、3人目で旦那が男の子が良いって言ったので、できる事は全部しました🙄病院に通って3ヶ月前からリンカル内服、病院で排卵日特定、ゼリー、禁欲、などなど。
結果女の子と言われてます🤣笑
でもやる事やって女の子だったので旦那も納得してます(笑)
子供は元々2人か3人かって話してて、他の子の赤ちゃん見てるとあー、欲しいなと思って3人目挑みました😊

はじめてのママリ🔰
我が家も逆で、男の子2人います。
女の子欲しい気持ちは次男妊娠中からありましたが、emuさんと同じような不安面から、心の中に女の子欲しい気持ちはしまっていました。
妊活始めたのは、
次男が幼稚園に入り、心の余裕や時間の余裕が少しでき始めた事。
そして、もし次も男の子であっても赤ちゃん欲しいなと思えた事が大きかったです。
とは言え、毎日イライラして自分のキャパの狭さを実感する毎日ですし、やはり出来れば女の子がいいので自己流で産み分けしました😊
たまたまかもしれませんが、現在女の子妊娠中です✨

。
上に2人女の子がいます✨
私もイライラしちゃうし金銭面も心配だし下の子に手がかかるので歳を開けました🥺
3人目に踏み切った理由➰
上の子が小学生になり下の子の幼稚園が落ち着き心に余裕が出来たことと元々3人欲しかったこと上の子が弟が欲しいなって言ったからです🙌🏻
今回、産み分けをしたんですがお腹の子は女の子だと思ってて私も主人も3姉妹絶対可愛いよね〜って話してたけどお腹に来てくれたのは男の子でした☺️
上の子達は自分のことは自分でできお手伝いも良くしてくれるので歳をあけてよかったなって思っています❤️✨

3姉弟ママ
上2人女の子で1歳1ヶ月差の年子です。年子だった事もあったし、元々3人欲しいなぁとおもってました。けど、長女が赤ちゃんはいらないと言っていたので、諦めてました。しかし、年長の時に突然赤ちゃん良いよって言ってくれ、3人目が出来ました😊私自身が三姉妹なのもあって、きっと3人目も女の子だと思っていたら、まさかの男の子でした。
けど、2人目とは6学年差で面倒も見てもらえるし、助かってます。同じく、イライラはありますが…上が手がかからない分楽かと。経済的不安もありますが、まぁ何とかなるかなーって感じでした。

3兄弟
上2人男の子、恐らく今回も男の子です😅
男2人までは希望通りでした☺もともと3人くらい欲しいと思っていたので、収入面に不安はありますが、諦められず妊活していました✨
旦那さんは3人目女の子希望だったので、複雑かもしれないですね😅私も女の子も育ててみたいな〜とも思っていましたが、男の子も可愛いので三太郎も楽しみです💓
ただ、両親の反応はじゃぁ、もう一人だね!とか生まれるまで分かんないよ!と🙄🙄🙄なんだか、お腹のベビーがかわいそうです😭

べべ
上二人女の子で、今回の子が男の子予定です
3人目に関してはピル飲んでたけど授かれたというまさかの妊娠発覚でした。
二人で終わりにしようかなと考えていたところに、コロナ禍での妊娠発覚で不安が大きかったですが純粋に妊娠できたことが嬉しく思えたのでうみたいと決心できました!
夫は一人目から男の子が欲しいと言っていたのですが、娘達が可愛いのでどちらでも健康なら嬉しいよねという感じでした私は正直3人目も女の子産む気満々でした🤣
○○絶対にがいい!!!という願望が強いうちはあまりお勧めしません。
男女ではなく3人目が欲しいかもと思えるタイミングが赤ちゃんにも両親も幸せかと思います😌
コメント