※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子が夜だけ歯ぎしりしています。歯のためにやめさせたいです。どうすればいいでしょうか?

上の子が夜寝てる時だけ歯ぎしりします。(昼寝はしない)

結構大きい音なるし何とも言えない気持ち悪さ😭笑


歯のためにもやめさせた方がいいですよね?
どうしたらやめさせれるのか。
歯ぎしりって何でするのか。
わかる方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大人の歯ぎしりだと疲れやストレスって
言われてますけど子供の歯ぎしりは
永久歯が生えてくるための
顎の位置の調節などでする事も
あるみたいですよ!
本能だそうです😌
マウスピースで予防する事も
出来ますけど乳歯ですし
永久歯になってからマウスピース
して予防するとかでいいと思います!

本能ですし寝てる時ですし
辞めさせると言うことは
難しいと思います…😅💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!

    ただの癖とかだったら擦り減りそうな感じがするので
    治療するべきかと思いましたが
    少し様子見ておきます💦
    ありがとうございます😢

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あのガリって音不快ですよね少し😂

    歯科医に勤めてて
    結構子供の歯ぎしりで相談
    くる方いるんですけど特に
    治療したりとかは今まで
    やったの見たことないです!^^
    すり減る前に乳歯抜けちゃうと
    思います☺️!

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    歯科医で働いてるんですか!
    だったら間違いないですね😌笑
    ありがとうございます😊

    • 9月1日