※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️hi-ranran
子育て・グッズ

赤ちゃんが6カ月になる12月30日に予防接種を受ける予定ですが、その時期でも効果がありますか?

早いですがインフルエンザの予防注射についてです!
6ヶ月からぢゃないと赤ちゃんは
予防接種出来ないとの事ですが、、

下の子が12月30日で6カ月になります!
この時期に接種して
効果はありますか?💦💦
する予定ではあるのですが💦

コメント

マムマム

小児は2回打たないと免疫がつきませんので…
例年ならもうインフル出てますし、遅すぎちゃうと思いますヽ(´o`;

  • ⭐️hi-ranran

    ⭐️hi-ranran

    やはり( ; ; )そうですよね😱😱

    • 9月28日
  • マムマム

    マムマム

    色々説もあり1歳未満は打ってもあまり意味がないと言われてもいますし、予防に力を入れる方がいいかもしれませんよ(=゚ω゚)ノ

    • 9月28日
  • ⭐️hi-ranran

    ⭐️hi-ranran

    そうなんですね‼️
    去年上の娘と2人して
    インフルかかってしまい( ; ; )
    めっちゃ苦しい思いしたので( ; ; )


    赤ちゃんにかかると
    可哀想だなぁ😱って思って( ; ; )

    家族で協力して感染させない様にします( ̄▽ ̄)

    • 9月28日
にゃん♪

10-11月に2回(4週間以上間隔をあける)打つのが望ましいです。
ご夫婦と上のお子さんに必ず接種しておくこと、不要不急の外出は避けることを、この冬は徹底するほかないかと思います。

  • ⭐️hi-ranran

    ⭐️hi-ranran

    そうですね‼️外室はなるべく避けたいと思います‼️ありがとうございます‼️

    • 9月28日
ReAn

その時期だと遅すぎるかと思います。
インフルのワクチンは極微量ですが
卵白が入ってるので、出来れば効果も認められる1歳からの接種がいいかと思いますよ(^-^)
アレルギーがある人でも重度でなければ打てますが、体調などで反応が出てしまうこともあります。

  • ⭐️hi-ranran

    ⭐️hi-ranran

    では、来年の接種ですね!👍✨
    ありがとうございます‼️
    アレルギーが出てしまっては小さいから
    尚更大変デスね( ; ; )

    • 9月28日