
コメント

ばぶりー
はーい🙋♀️外れる気配ありません🙋♀️

アラサーママリ👼🏻
外れてません~😂🙌🏻
寝る前にトイレ行かせても朝起きたらオムツでしてるので
まだ外れそうにありません😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちもです!寝る前に行かせてるけど朝がっつりオムツ濡れてて😂どうやったら外れるんですかね💦- 8月31日
-
アラサーママリ👼🏻
年中、年長と年子でいるのですが、
1番目も年中の時は寝る時だけオムツしてました😂
5歳には勝手にオムツ外れたので
2番目ももう少し様子見ながら待ってみようと思ってます〜🥺
寝る前にさせても朝起きたらオムツでしてるし
もうどうしたらいいかわかんないですよね…😂- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちも4歳半の子なのでとりあえずあと半年様子見ようと思います🥺
本当昼間みたいにトレーニング出来ないしどうしたらいいのか…(笑)- 8月31日

はじめてのママリ🔰
寝る直前にトイレしてても取れる気配ありません😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちもです!寝る前行ってるのに(笑)どうやったら外れるんですかね💦
今までなにか試したことありますか?😂- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
泌尿器科が一緒にある皮膚科に通ってますが小学生になったら夜尿症の可能性ポスターあるので小学生になるまで様子見ようと最近決めたところでした😅😅
夏は取れると聞いたのでとる為にオムツ無しで寝させて何度も漏らさせて不快感与えたけど濡れたまま爆睡、朝に気づく。夜中に起こしてトイレ行かせたりもしました。全然起きない子なので無理でした😂- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
わ!私も最近そういうポスターを見て小学生までは様子見ようと思っていたところでした!(笑)でも来年お泊まり保育あるし、、と思って気になって質問させてもらいました😂
え、漏らさせてるの凄すぎます…!うちは子供達と3人でベッドで寝てるので漏らされたらどうしようって感じで実践出来ず💦なにかおねしょ対策れましたか?夜中起こすのやってみます!- 8月31日

おと
この夏で外れました😂夜ばっかりは自分の意思ではないし、本人の膀胱次第なので待つしかないと思います😖
案外言わないだけで履いてる子結構多いですよ〜🤭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
卒オムツおめでとうございます✨
そうですよね、待つしかないですよね💦来年お泊まり保育もあるから不安で(笑)
履いてる子多いんですね!子供が嫌がるかなと思ってママ友とかにも聞けなくて😂- 8月31日

退会ユーザー
保育士をしていますが、年中さんはクラスに3〜5人はいました!
年長になると1、2人になりますね!
おむつが濡れなくなってパンツにしてみるのが一番いいと思います😅お昼寝では起こしてトイレに行かせたりしますが、夜はそうも行かないし、寝不足になると思うので、無理は、禁物かなーと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
多くても5人なんですね💦
オムツはまだ朝がっつり濡れてます…。そうなんですよね😵💫夜は難しいですね😵💫- 8月31日

svkl❤︎
はい!本人恥ずかしがっててかわいそうなのでいろんな事試しましたが外れる気配まったくないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
恥ずかしい気持ちがあるんですね🥺うちの子は堂々とオムツ履いてます💦- 8月31日

おブス😁
うちもまだですー!
夜はパンツにパッドしてますが、寝る前にトイレ行って、そこからお茶とかたくさん飲むとパッドに出てます💦
あまり飲まないと、出ない事が多いですが、喉乾いたって言ってるのに飲まさないのは可哀想なので😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
飲ませないの可哀想ですよね😭まだ夜も暑いし💦- 8月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも外れる気配が全くないんですが💦みんなどうやって卒業してるのか不思議です(笑)
今までなにか試したこととかありますか?😂
ばぶりー
夜ご飯食べた後はなるべく水分取らないとか寝る前必ずトイレ行くくらいです😅
結局私が出来ることはおねしょから布団を守る事くらいなので🤣笑
膀胱が発達するのを待ってます😇←
はじめてのママリ🔰
分かります(笑)私も布団だけは守り抜きたいです😭🙏🏻大人しく待つことにします(笑)