コメント
きぃー
市によるかもですが、その公園の担当の課があればそこに問い合わせすると損害賠償請求できるみたいですよ!
はじめてのママリン
自分が相談した事はないですが、公園の所有者に対して治療費の請求は可能ですよ🙆♀️
病院に行って、診断書をもらって公園の所有者(国、都道府県、市区町村どこが完備しているのかは調べたら出てきます!)に提出してください!
きぃー
市によるかもですが、その公園の担当の課があればそこに問い合わせすると損害賠償請求できるみたいですよ!
はじめてのママリン
自分が相談した事はないですが、公園の所有者に対して治療費の請求は可能ですよ🙆♀️
病院に行って、診断書をもらって公園の所有者(国、都道府県、市区町村どこが完備しているのかは調べたら出てきます!)に提出してください!
「怪我」に関する質問
小学生の子どもが、学校で怪我をして早退になりました。 お友達要因で口を強くぶつけたらしく、歯茎を切り、歯もぐらついてしまいました(幸い乳歯のようです) 当日中にお友達と親御さんが、自宅にも謝りに来てくれたん…
バツ2子供3になります。 上の子達が発達の特性が若干アリで、育児方針でよく揉めました。 疲れからすぐ不機嫌であたられて喧嘩になって大怪我もしました。 それでも私は再構築頑張ろうと思いましたが、向こうから 「もう…
昨日料理中に包丁で爪の1/3くらい削ぎ落としてしまって絆創膏貼ったんですけど、今日絆創膏を取り替えようとしたら傷にしっかりガーゼが貼り付いてしまっててまた結構出血してしまいました。 夫もそばにいたので「このま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡mama♡
ありがとうございます。
先程、市役所の公園課に問い合わせたら先月公園を点検していて緊急性がない程の劣化なので基準に達している為、請求は出来ませんと言われてしまいました💦