![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
お昼はひたすら保護器なしで練習してました!
夜中は諦めて(寝不足になるので)保護器+ミルクで1ヶ月過ぎには直母の完母になりました💡
![はじめてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママ
諦めて保護器に統一しました!
乳首痛いしストレスすぎたので😊母乳出てるのか?ちゃんと吸えてるのか?とかストレスだらけでしたし😅
ミルク足しがいらなくなった頃にふと直母にしてみたらいけたので完母&直母になりました👍
でも1ヶ月はかかったと思います!頻回授乳の時期は結構しんどいですよね、私は直だとずっと乳首痛くて🥲
看護師さんには色々すると乳頭混乱するかもと言われて確かに保護器でも泣くようになったりする時も出てきたので練習は諦めました!
毎日お疲れ様です🥰
-
s
ありがとうございます🥺
1ヶ月は頑張って耐えなきゃですね 。。
焦らず頑張りたいと思います!- 8月31日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私はもともと乳首が短めらしくて赤ちゃんが吸いづらいみたいで結構入院中は頑張りました😂
すぐに離しちゃったり泣かれたり痛いし哺乳瓶だとゴクゴク飲む我が子を見て、
ああもう搾乳してあげよう。と思いました。
でも搾乳機洗うのも面倒だし
もうちょくぼで頑張りたいけどしんどい、、寝不足だし、、ってなり
ミルクに切り替えました。
私は保護機でも飲みづらいみたいで
哺乳瓶のが合ってると思ったのでミルクにしました!
-
s
決断するまで辛いですよね😣
わたしも短めなので
気持ちすごくわかります。
祖母と義姉が母乳信者で
正直しんどいので 、、
頑張れるだけ頑張って
みようかなと思います🥺- 8月31日
-
はじめてのままり
うちの母も祖母もみーんな母乳信者でしたよ😂
ミルクの子はおむつ取れるのが遅いだの結構いわれました笑
お餅を食べないからだとか
なんか色々言われましたが
上の子は生後半年で初めての熱
下の子は生後8ヶ月で初めての熱だったので
風を引きやすいとか特に関係ないですよー😭
母乳が出るならお金もかからず
哺乳瓶洗う必要もないのでいいと思います!でも自分がしんどくなったら子育て全てがしんどく感じてしまうのであまりにも悩むようであれば
混合などでもいいと思いますよ😌- 8月31日
-
s
そんなこと言われたんですね😵💫
息子も5ヶ月から完ミにしましたが
今まで熱が出たことないので
完母だから風邪を引かないとかは
関係ないなって思いました💡
自分がストレスなく子育て
できるようにしたいなと思います!
ありがとうございました☺️✨- 9月1日
s
嫌がられませんでしたか?😣
み
直母で嫌がったらすぐに保護器つけて飲ませてました💡
メンタルやられるので、お昼の元気な時間だけ練習してました😁
s
なるほど☺️
メンタルやられますよね💦
わたしも元気な時に練習しようと思います!
ありがとうございます✨