
逆子で悩んでいる女性が、周囲のプレッシャーにイライラ。ストレスを感じている。帝王切開の経験者の体験談を求めています。
グチです!!
逆子体操、お灸、お腹を温めたり、寝る向き、色々ためしたのですが、先週34週の検診でまだ逆子です。
自分的には割と最初から、逆子で帝王切開でも、この子が無事に産まれてくれるなら何だっていいや!という気持ちなのですが、
なんだか周囲から急かされている?ような、治らなきゃいけないようなプレッシャーで、キツイ逆子体操も、この子のためになるなら…と、できるだけやっていました。
毎日、毎日、まだ治ってないなーと思うと、かわいいはずの我が子になぜ??なんで治らないのー?と思うようになってイライラしたり😭
夫に、体操をちゃんとやれと言われて、逆ギレして泣いたり…(それ以降、分かってくれましたが😂)
絶対、精神的に良くないなー、、という、そんな感じでした。
34週の検診で、お医者さんに、何か理由があるのかもね、ここが好きなんだねー。と言われて、なんだか一気に肩の力が抜けたような気になり、
いろんなイライラが消え、上に来てる頭も愛おしく感じて、なでなでしたりしていました。
逆子を治そう!逆子はよくないんだ、と思うことがストレスだったんだな…と思います。
そんななか、また、親戚から、まだ逆子治ってないの?これはした?あれはした?何がいけないのかな、なんて、あれこれ言われてしまいました。
心配してくれているから、というのは分かるし、何の気なしの、優しさなんだろうとは思うのですが…
やっと気持ちのバランスがとれてきたところに、なんで何も知らないのに、無神経なんだろう?
逆子の何がいけないんだろう?
産むのは私なんだから私が良ければ別にいいじゃん。とイライラしてしまいました😞(後期で精神的に乱れやすいのもあると思いますが…)
こんな自分が嫌です。。
逆子で帝王切開だった方、周囲からのストレスやプレッシャーは感じていましたか?そんなときどうやって乗り越えていましたか?
体験談を聞かせてください🙇♀️
- ママリ(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのままり
基本的にずーっと逆子でした🤣
何回か治ったんですけどまたすぐ逆子になります笑
逆子!?かわいそう…治さなきゃね!体操とかしてる?って言われるの嫌だったので夫以外には逆子って言いませんでした😂!
病院では体操とかあんまり意味ないからやらなくていいよ〜
37wでも逆子なら外回転したらいいし〜
って言われたので1度もやってません笑
外回転術して逆子治してもらいました🙆🏻♀️

R
すっごくすっごくその気持ちわかります🥺
私は1人目が産後すぐ無呼吸で大きい病院に搬送されたりと色々あったので、2人目逆子と言われた時帝王切開でもなんでも自分が辛くても赤ちゃんが無事に産まれてくれればなんでもいいと思ってました!
でも産院が自然分娩推奨している所で健診に行くたびに助産師に厳しく指導受けて、好きで逆子になってるわけでもないし産むのは私だしと結構ストレスでした💦
私はもはやストレス感じないために体操とかも何もしませんでした!
もう周りの意見もほぼ流してましたね!笑
奇跡的に36週で逆子治ってくれましたよ☺️
-
ママリ
産院からプレッシャーかけられると辛いですよね。。
逆子のせいか分からないですけど、私は先週いつもと違う先生で、その人は本当優しくてだいぶ楽になりました。。笑
ほんと、好きでなったんじゃないし、なんで責められなきゃならないんだろうってなりますよね😞
治ったんですね!
もう私も何もしないことにしました…!!周りの意見流していいですよね…!
やっぱりママが元気でストレスなく過ごしてるほうが赤ちゃんもきっと幸せですよね🥺
元気出ました!!ありがとうございます😭- 8月31日
ママリ
私も言わなきゃ良かった〜と後悔しました😂
世間話程度と思って話したらこんなにモヤモヤすることになるとは……
他人からあーだこーだ言われるの嫌ですよね。。