※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が離乳食で食欲旺盛で、食べ過ぎや心配事があります。食パン量が足りないと泣くことが多く、固さや量に悩んでいます。吐き戻しもあるようです。食べ過ぎやあげ過ぎが心配です。励ましやアドバイスをお願いします。

助けてください・・

今週末8ヶ月になる息子くん、
2回目の離乳食を

・食パン2分の1
・トマトで味付けをしている野菜のまとめ煮(25ml×2)
・じゃがいも×さつまいも(15g)+ツナ(15g)
・申し訳ない程度のバナナ(15gくらい)

ここで足りず追加で
・豆腐とにんじんのミニおやき(10g程度×2)

まだ足りずギャン泣き
・キューピーのBF BOX 60gを
なんと「2つ」も食べました😭(笑)

割と食パンの日は足りないとギャン泣きすることが多く
でも本などには2分の1が目安量と書いてあるし
もうどうしたものかと頭を抱えています😭😭😭(笑)

食感もみじんぎりより大きいサイズにし、
舌でつぶせる程度まで煮詰めています😭
咀嚼がそこまで多くないので固さは安易に変えられないなぁ
とは思っているのですがさすがに食べすぎな気がして😭

うどんやご飯のときはここまであげたことはなく
むしろおやきも食べない時もあります!大体150gくらいです。

食パンはグラム数に換算すると
多分いつもより足りなく感じるのかぁとは思いますが、
ここまでよく食べるお子さんお持ちの方いますか?🥲🥲


うつ伏せがとにかく好きで、
たまーに運が悪いと吐き戻します🥲
本人はケロッとしていますが。

食べすぎ、あげすぎが心配です🥲

励まし(笑)、アドバイスあれば教えてください🤣🤣

コメント

みかん🍊

成長曲線の体重だけが大幅に上回っていなくて、便秘でなく健康なら大丈夫だと思いますよ☺️
でも8ヶ月なら離乳食+授乳orミルクでしょうし、おやきとBF足さずにミルクあげるとかでいいと思いますよ!
流石に足しすぎな気もしますし😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大事も身長も曲線真ん中で、うんちもおしっこもしっかり出てはいるのですが🥲

    ミルクをあげると戻してしまい、ご飯を食べる意欲があるなら、、と思ってしまいましたが、ご意見を踏まえてまたあげてみます☺️

    • 8月31日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    ミルクの方が戻してしまうのですか💦
    お返事見た限りでは、息子さんにはご飯の方が合っている様子なのでミルクを足すのではなく全部離乳食でも大丈夫かもしれませんね😳

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    毎日試行錯誤の連続ですね☺️💓

    • 9月1日