※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

みなさん、安座祈願はどうしますか??しっかりお祈願までしてもらうか、お守りだけ買って帰ろうか悩んでいます!

みなさん、安座祈願はどうしますか??

しっかりお祈願までしてもらうか、
お守りだけ買って帰ろうか悩んでいます!

コメント

はじめてのママリ

うちはクリスチャンなので安産祈願なんてしてませんが、先生や助産師さんも驚くくらい安産でしたよ😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    心配症で、後からもし難産になったらあの時、、とかって思ってしまいそうです😂😂

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

一人目の時お守りだけ買って帰ったので、

二人目はちゃんとしてあげたくて、予約しました✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構お値段もするので迷いますよね😢

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約制の神社もあるんですね!!

    そうなんですよね!
    私は1人目なんですが、せっかくだからちゃんとしたいなぁと思ってるんですが、住んでいる県が感染者が多くて😰

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    感染者が多いと怖いですね😢
    だったらお守りだけにすると思います!✨

    • 9月1日
ルーパンママ

一人目はコロナ前だったので、しっかりご祈祷までして頂きました。
二人目はこのコロナ渦で、しかも暑い時期なので、御参りして、御守りだけ貰ってこようと思っています。
一人目はしっかりやった分、ちょっと二人目には申し訳ないですけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、、、
    コロナが心配ですごい悩んでます🥺

    • 8月31日
ありさんmama

1人目ということもあり、ご祈祷してもらいました。

コロナ対策で安産祈願で有名な神社ではなく、近所の小さな神社でしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目なので、ご祈願してもらいたい気持ちと、コロナもあるし御参りがいいのか🥺💦
    小さな神社調べてみます😊

    • 8月31日
はじめてのママリン

今回はお守りだけ買って終わりにします💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩みます🥺💦
    御参りして帰ろうかと思ったり、
    せっかくだからご祈願もと思ったり😂

    • 8月31日
いたち

1人目2人目、祈祷までしたので、3人目も、安産祈願してまもらいました。
有名なお寺ですが、戌の日ではない、平日に行ったら、ラッキーなことに、その時間、我が家だけでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹帯を戌の日に巻けば、
    安産祈願は戌の日じゃなくてもいいんですかね?✨
    戌の日は人多いって聞きますよね!

    • 8月31日
り

2.3人目はお守り買って終わりです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    私の友人も御参りとお守りかって終わりの人の方が多いです!✨✨

    • 8月31日
ます

1人目からお賽銭あげてお参りした程度です。

どちらも母子共に健康に、スピード安産でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お2人スピード安産羨ましいです🥺
    出産前、何か安産のためにしてたんですか?

    • 8月31日
  • ます

    ます

    私の職場の親友もスピード安産ですが、共通しているのは妊娠前の運動歴くらいかなと思います。

    ただ、私の母は運動習慣ないのに安産体質だったようなので…私は遺伝もあるかもです。

    • 8月31日
くろすけ

1人目のときはご祈祷してもらいましたが、今回はお参りしてお守り買って帰ってきました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このご時世ですもんね😢
    お守り買って帰る方が多いですね🥺

    • 8月31日