

すみっこ
私も迷ってます。ですがまだ様子見ようと思います😭
私の周りも打たない人が多いです。

あ
既に予約済みです!
妊娠中だと不安になりますよね、、、
私も妊娠してたらすごく迷うと思いますよね💦
旦那さんとかとよく話し合ったりするのもありだと思います✨

はじめてのママリ
現在30週で迷ってる暇はないのですが、まだ迷っています😢
予約も取ろうと思えばすぐにでも取れる状況なのですが、なかなか決心がつかず、、
上の子もいるし、もし万が一のことがあったらどうしようと不安です😢
考えれば考えるほどわからなくなりますよね😢
-
A♡Yura
そうなんですよね🥲
色んな情報がありすぎて迷いまくってます🥲- 8月31日

はじめてのママリ🔰
私も慎重派です😣迷ってます。
先日は妊娠初期の方も亡くなりましたよね。因果関係は不明なようですが。
あと、阪大が指摘したADEの問題も考えると、逆にワクチンを接種した方が重症化するような未来の可能性もありますし…。
未来が見えれば迷わないと思うんですが💦
特に妊娠中はすごくすごく迷うと思います。けど、どちらにしろ、自分で決めないと後悔すると思います😭
-
A♡Yura
そうなんですよね💧
今は大丈夫でも後々出てくるという場合もあるみたいなので率先して打ちます!とはならなくて💧- 8月31日

退会ユーザー
打ちません!亡くなってる方もいるので!
-
A♡Yura
私も以前まで断固打ちません派でした😂
ただ後期にコロナになってお子さんが亡くなってしまったニュースをみると少し揺らぎます🥲- 8月31日
-
退会ユーザー
少ない例だと思います。
人がたくさんいる場所へ出かけなかったらいいだけかなと私は思います!
私はブレません。- 9月2日

退会ユーザー
まだまだ打つつもりはありません😵
妊婦だったらなおさら打ちたくないです😖
抗体ができると言っているお医者さんもいますが、これだけ不正出血してる人がいて子宮になんらかの影響がありそうなワクチン怖くて打てないです💦
-
A♡Yura
そうなんです💧
妊娠中でなければ打って自分の体に何かあったとしても自分だけで済むので娘たちに移さないために打つかもしれませんがお腹に赤ちゃんがいるとなるとそういう不正出血だとか聞くと不安材料になりますよね💧- 8月31日

ママリ
迷いに迷って、先程予約しました!やはり専門家の方はうつリスクよりうたないリスクの方が遥かに高い、と皆さん言うので、、
-
A♡Yura
そうなのですね🥲
コロナに自分がなってしまったせいでお腹の子に何かあったらやるせないですもんね🥲- 8月31日

退会ユーザー
お腹の子を無事に産んであげたいので打ちました!2回目は来月の予定です。
私はワクチンの妊娠・出産への影響については産婦人科学会の発表しか信じないようにしてます。
マスコミやネット、YouTubeなどはデマが多いですし…。
-
A♡Yura
そうなのですね🥲
私も婦人科の先生には打てる機会があるのなら打った方がいいと言われました🥲- 8月31日
-
退会ユーザー
かかりつけの先生がそう仰るなら打った方がいいのかなと思いますよ💦
ワクチンを打つか打たないかではなく、ワクチンを打つかコロナにかかって重症化するかで悩んだ方がいいと思います。
妊婦は感染すると2割が重症化するらしいので💦- 8月31日

ねむねむ
私も迷っています。
旦那に打て打てと言われ続けストレスです😫
打て打てと言われると
更に打ちたくなくなります
天邪鬼です🙃
-
A♡Yura
打てって言われても素直にyes出来ないですよね💧
どちらにせよリスクはありますが、打って不正出血や子宮に何か問題がでたらお腹の赤ちゃんも心配ですし打ったら打ったで不安になりそうですよね🥲
だけど妊娠後期にコロナになってしまって重症化してしまったらというのも不安ですよね(><)- 8月31日

はじめてのママリ🔰
今日…打ってきます(T ^ T)
幼稚園や主人の職場からの感染も大いにあり得るし、都会ということもありいつかかってもおかしくないし…。
私の周りの妊婦さん、看護師さん、産婦人科勤務のいとこみんな打った方良いとのことで、自分じゃもう迷って決めれないので産婦人科勤務のいとこを信じて打ちます(T . T)ドキドキです!

退会ユーザー
わたしは打たないです😅!
なんか予防接種打って
コロナにかかっても亡くなってる人も
いるしあんま意味ないのかなーー
なんて個人的に思っちゃって😫💦
それに、予防接種打っても
半年で抗体消えちゃうし
他にももろもろ予防接種の意味
あるのかな〜とか😫

ぽこまま
私は産後まで打つつもりがなかったですが、先日の検診で担当医より、
「今から1回でもいいから打ってください💉」
と言われ、えー!!!!😵😵😵😵となりました💦
すでに臨月だし、1人目は38週で産まれたのですごく迷いましたが、9/13に1回目を予約してきました。
不安はありますが、、、2回目は産後に早めに打とうと思っています。
コメント