
コメント

ゆき
私も30週すぎたくらいから
子宮口開いたり頸管短くなったりは
してませんでしたが張りが
増えて内診してもらったら
赤ちゃん大きくなってきて既に
少し下りてきてました🥲
なので上の子抱っこしたり
するのは避けてねと言われて
しまいました😂
なるべく無理しないように
横になったりしてます!
ゆき
私も30週すぎたくらいから
子宮口開いたり頸管短くなったりは
してませんでしたが張りが
増えて内診してもらったら
赤ちゃん大きくなってきて既に
少し下りてきてました🥲
なので上の子抱っこしたり
するのは避けてねと言われて
しまいました😂
なるべく無理しないように
横になったりしてます!
「早産」に関する質問
同じ療育のママ友が子供のスイミングをベビースイミングから通わせてたみたいで、水に慣れるのも早かったから、6歳の今で同年代の子より上のクラスに行ってるらしく、その話を聞いた時に、うちの子も通わせてたら発達への…
妊婦健診を受けている分娩可能な病院から、里帰り出産みたいな感じで同県の病院に移ることってできますか? 妊婦健診は近くの市民病院で、分娩は周産期センターのある大きい総合病院へ移りたいです! ちなみに早産の既往…
皆さんが私の立場だったらどうするか教えてください🥲 長くなります、すみません🥲 ①私:正社員で復職 子:保育園(7:30-18:00預け) ②私:転職し近場でパート 子:短時間保育園 ③退職し自宅保育 の3パターンで悩み中です。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
あゆり
赤ちゃん下りてきてるとかあるんですね(・o・)
それも特に言われなかったですが、うちは逆に赤ちゃん小さめと言われてます。
やはり無理せず横になって過ごすくらいしかないですね。
赤ちゃん迎える準備したいけど洗濯とご飯の準備で手一杯で片付け、掃除なかなか出来ないですね😂
ゆき
私身長割と小さい方なので
赤ちゃんそこまでお腹で
大きくなれないみたいです🧐
上4人とも小さく生まれて
1番大きくて2700gでした!
なのでいつも赤ちゃん小さめ
って言われます😊
横になってるのが1番楽ですね✨
私はお腹張るのも増えてきたけど
生理痛ぽいのとお腹がつりそうに
なったりしてて結構しんどいです🤣
赤ちゃんの準備も水通し終わって
一応陣痛バックとかも作り始めてます🙆♀️
今やってしまう方が楽かなと
思ったり思わなかったり
あゆり
やっぱり体質ってあるんですかね?
友達が小さくはないけど皆早産で産んだり双子でも正期産までお腹に居たり(^_^;)
横になってるのが楽ですが起き上がるだけでお腹張るので動きはじめから疲れます😅
入院の準備しないとですね。まだ一覧貰ってないから何を準備したら良いのだろ?
ゆき
体質あるかもしれないですよね🥺
私みたいなちびが3000g越えの
赤ちゃん産んだらお股裂けて
やばそうです😂
妊娠後期は張りやすいし頻繁に
なってくるし大変ですよね😖💦
うちのべびさんはお腹張ってる時に
動いてくるのでまじで痛いです😂
うちは初めての男の子なので
服とかも全部1から買いました👍🏻
ベビーベッドとかも来月すぐに
揃えちゃおうと思ってます👐
あとはコロナだからか、新生児服も
何着か持っていかなくちゃなので
いつ入院してもいいように
退院した日から使えるものとか
そうゆうのから先に揃えました😊