※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

肩幅が狭く、身長が150cmほどの方におすすめの抱っこ紐を教えてください。エルゴ以外で、ベビービョルンのベビーキャリアONE KAI、ナップナップ、アップリカのコアラメッシュが候補です。使いやすくてサイズ感の良いものが希望です。

抱っこ紐をどれにしようか悩んでいます。
エルゴは小柄な人には合わないって聞いたのでエルゴ以外で考えてます。

候補は、ベビービョルンのベビーキャリアONE KAI、ナップナップ、アップリカのコアラメッシュです。

私は肩幅も狭めで、身長は150cmほどです。
つけ外しが簡単で、サイズ感のいいものがいいです。使ってる方、おすすめ教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビービョルンのHarmonyが9月から一般発売されます!
検討されるといいとおまいます💕
私は先行発売で今月購入しました!
どのメーカーでも1番最新がいいかな!と思います💕
ベビービョルンのHarmonyも留め具が小さくなったり、腰のパットが小さいけどついたり!よくなってます💕💕

咲

152㎝で華奢な方です。首座りから1歳過ぎまでずっとナップナップ使っており、すごくおすすめです!おんぶもできますし♪

ベビービョルンやエルゴを試着したことがありますが、なんだかいかつくてしっくりきませんでした😣

はじめてのママリ

160cmで腰回り細目ですがアンジェレッテ使ってます。
候補にはないですが、付け外し簡単でストレスフリーです。
日本人の体型に合わせて作られてるので質問者さんにもきっと合うと思いますよ✨

s-b.まま🔰

身長151cm 標準体重ですが、ベビービョルンのmini 使ってます!とても使いやすいです◡̈♡ もうすぐ7ヶ月で7kgを超えていて、少し重くなってきたなぁと思いONE KAIを買ったのですが... 全然体型に合わず使い辛かったです😅
抱っこされる時間にもよりますが、長時間の抱っこでなければベビービョルンのminiはとてもお勧めです✨
メッシュタイプですが結構コンパクトになります◎

1歳近くなって、抱っこが大好きか自分で歩きたい子かによって買いかえようと思ってます🤔

買い換えずに、1つでいく予定であればアップリカのウルトラメッシュが良さそうかと思います☺️❤️