
1歳の子供が39度の熱で食欲がなく、吐いた後、寝ています。病院まで2時間ありますが、体を冷やすなどの対処法が知りたいと相談しています。初めての経験で焦っています。
至急聞きたいのですが
一歳で今朝から39度の熱があります、
ご飯は嫌がって食べず
水は飲んだのですが少しして
大量に吐きました💦
その後から2時間くらい
途中途中泣き出しますが
すぐ目を閉じてしまい寝ています。
しんどいみたいで
少し息が荒く、体が熱いです。
11時から病院予約したので後2時間くらい
ありますが
その間、なんかできることありますか?
体冷やすとか?何だかしんどそうで
可哀想で、、
ほぼ産まれてから熱が出たことがなく
親の私がどうしたらいいのか焦ってます💦
しんどそうな姿を見たのが初めてで。
- みみぃ(3歳6ヶ月)
コメント

soraまま♡
お疲れさまです😔
心配ですよね😓
今、熱が出始めみたいなので、上がりきれば下がってきます✋
なので、水分補給で大丈夫だと思います😌
飲めないようなら、口を湿らせてあげるだけでも、違うかと✋
少し糖分のあるものがいいらしいですが、病院から言われたのは、スポーツドリンクか、果汁ならリンゴジュースなら良いとの事でした。
それ以外は、飲むと吐くらしいです😅
あとは、暑そうならすずしく、寒そうなら暖かく…くらいで良いと思います😊
診察まで不安だと思いますが、寝れるようなら、寝かせてあげて様子見て下さいね✋
お大事に🥺
みみぃ
アドバイスありがとうございます😭😭🙏すごく参考になりました😭🙏
ありがとうございました😭❤️❤️