※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんのおむつサイズアップは、月齢によって異なります。食い込みや違和感があればサイズアップが必要ですか?

子供によって差があるとは承知ですが、お子さんのおむつがMからLにサイズアップしたのはどのくらいの月齢でしたか?

食い込みやすくなったり、履かせたときに子供が違和感ありそうな動きしたらサイズアップした方が良いのでしょうか?

コメント

ゆー

下の子はもうLサイズです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はやいですね🤣

    • 9月1日
samichanpi

うちは1番早くて長女が9ヶ月でLサイズに変えました☺️💕
長女は2756g、49cmで産まれましたがよく食べてよく動いてたので成長が早めでサイズアップが早かったです!
洋服も毎年買い替えてます🤣

次女は1歳すぎてからサイズアップしたような気がします☺️

我が家の基準は履かせた時におしりがはみ出てたり、漏れたりしてきたらサイズアップしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも変えようと思います!

    • 9月1日