

退会ユーザー
最近筋トレに目覚めてるので笑
サラダチキン、前日の夕飯の残り、茹で卵、プチトマト、冷凍ブロッコリー
が多いです!
サラダチキンはめっちゃ簡単なのでおすすめです!
鶏胸肉を適当に味付けして空気抜いてジップロックに入れる
炊飯器に入れ、熱湯をひたひたに入れて保温
1時間放置
だけです!
味付けは唐揚げ風とか塩麹、カレーなど適当に色々作ってます😊
サラダに乗せても美味しいし、下味冷凍しておけるしあると便利ですよー!

サクラ
ペンネわりと満足してくれます。
ペンネ茹でて、ウインナーをオリーブオイルとケチャップと軽くにんにく入れて炒めて水気飛ばしてそこにペンネ入れます。
あとはポテトサラダですが、じゃがいも1個4等分したものとにんじん半月切りにしたものを4分くらいチンすると出来るので朝でもおすすめします👍

さ🦖
前日の夜ご飯を詰めています🤣
夜と同じでもあるだけ有難いと言う人なので🤣
卵焼きとかハムエッグとか
おひたしとかは、良く作りますが‼︎

退会ユーザー
ピーマンの肉詰め
ちくわのチーズマヨ焼き
空芯菜(チンゲンサイ)の中華炒め
ギョニソ卵焼き
ウインナーのカレー炒め
にんじんのたらこ和え
野菜の肉巻き
おかず作るの面倒な時は焼きそばとか豚丼だけの日もあります😂
炊き込みご飯、豆ご飯、ひじきご飯など味付きご飯もたまに入れてます🙌🏻

はじめてのママリ
お弁当って彩りとか大変ですよねー!😅
紫キャベツのマリネを作り置きしといて、あと卵焼きとかプチトマトとか隙間に入れとくと、茶色のお弁当でも華やかに見えますよー!🙌

ぱお
きんぴらごぼう、切り干し大根は子どもも好きだしお弁当にも入れれるのでよく作ります!
ちくわを輪切りにして
マヨネーズと青のり(あおさ)で
炒めたやつもよく隙間に入れます!
簡単磯辺揚げみたいなかんじです。
メインは前日の残り
冷凍からあげ
冷凍ハンバーグ
肉を塩コショウや焼き肉のたれで
炒める~の繰り返しです(笑)

ᓚᘏᗢ
私はいつも夕飯の残りか卵焼き、ウインナーはほぼ絶対って感じですね!
コメント