

はじめてのママリ🔰
一生に1度なので出来るだけ行きたいところですよね💦
私も20wの時に成人式がありましたが、行きました!
着付けもなるべく緩くしてくれましたよ🙆♀️
つわりも収まってたので行きました!

はじめてのママリ🔰
体調がよさそうならいきます🥺私は今年の1月に成人式しました✨このご時世ということもあり不安でしたが本当に行ってよかったです
賛否あるかもしれませんが一生に一度の晴れ姿です❣️
後悔しない選択をしてくださいねー😊

退会ユーザー
振袖は妊娠中の着付けはお断りされる可能性が高いですね😭30週くらいなら尚更💦
ただ、お子さんが産まれてから後撮りでもいいと思いますよ😌
体調が良ければ少し綺麗めなワンピースで防寒対策バッチリで行くのはどうでしょうか?☺️

退会ユーザー
1人目の時予定日が2/22で
成人式は行きませんでした(⌒-⌒; )
太りすぎたってのと
切迫っていうのもありましたが…

はじめてのママリ
私は予定が10月なので出産3ヶ月後の時になりそうですが、行こうかなと思ってます、、
式には出ないつもりですが、振袖も借りてあるので、振袖着るだけ着て、妊娠を報告した友達にだけ顔だして帰ろうかなと思ってます!
二次会などはあったとしても行かないつもりです😔
出産予定日が2月27ですと、おそらく成人式は臨月に入る数週間前とかですかね?
後期にはいると子宮に他の臓器が押されて具合悪くなることもありますし、私だったらその時の自分と相談して、顔出すだけ程度で行くと思います!一生に1度なので、、🥺

はじめてのママリ
妊娠週数によっては振袖の着付けを断られる場合もあるかと💦
5年程前なのでコロナは関係ないですが、、、
私の友人は参加する気でいましたが臨月間近で着付けを断られて着れないとの事で、成人式自体には参加せず式後に少し顔出しにだけ来てました!

もふ
私ならいきません。コロナが怖いからです。リスクはなるべく避けたいからです😥
あと周りの目も気になっちゃいます💧

みみちゃ
去年、妊娠6ヶ月で体調万全なまま振袖着ましたが、ゆるくしてくれてもやっぱり苦しすぎて気分が悪くなり途中でリバースしてしまったので振袖は着ないです😭💦
後期となるとさらにお腹も大きくなって圧迫されるのでかなりしんどいかと思います💦

はじめてのママリ🔰
一生に一度の成人式なので行きたいですよね😭
でも妊婦さんで感染した方のニュース見たので私なら行かないです😭
友人は妊娠中(お腹出てました)着付け断られたと言ってました😣
コメント