コメント
はじめてのママリ🔰
ハーフ吹き抜けとはまた違いますが、リビングの天井高が4mほどあります☺️
自分で掃除はできません。
開放感は抜群で、吹き抜けのデメリットもないので快適です!
はじめてのママリ🔰
ハーフ吹き抜けとはまた違いますが、リビングの天井高が4mほどあります☺️
自分で掃除はできません。
開放感は抜群で、吹き抜けのデメリットもないので快適です!
「住まい」に関する質問
増築のタイミングについてご意見お聞かせください🙏 ローン組んで家建てたけどその後子供部屋が足りなくなった方、将来増築を検討してる方、子供が何歳のタイミングで増築予定ですか? 増築費用はどうしましたか? また、…
戸建買いたい旦那 VS 賃貸でいたい私 なんでも良いので思った事ご意見ください🥲 旦那一応転勤有職 定年まで4万ほど家賃補助あり 夫婦共にギリギリアラサー 子どもはひとりっ子小学生 発達特性あり 今の地域で戸建…
キッチン選びなやんでます クリナップステディアか タカラスタンダードオフェリア トクラスBB PanasonicSクラス クリナップはスレンレスで強度がありそうなのが魅力的だけどステンレスが推しのメーカなのでワークトップ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自分では掃除できないんですね💦
それ以外のデメリットが無いのはいいですね☺️
2階部分はどんなスペースになってますか?
はじめてのママリ🔰
我が家はリビング上は2階はありません😊なのでハーフ吹き抜けではなく、リビングのみ天井が高いです。
その他一階も、2階に比べたら天井高は高いですが、リビング以外は自分で掃除できます。