※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れの
住まい

マイホームのメーカーで担当者の態度が苦手ですが、候補から外したくありません。この場合、担当を変えてもらうことは可能でしょうか。

マイホームを検討するのにすごくいいなと思っているメーカーさんがあるのですが担当さんが合わないと言うよりは態度?反応?が苦手です。(夫婦共々)


相性も大事とは言いますがこの人が気がかりなだけで候補から外すのは二人揃って嫌なのですがこの場合担当変えてもらったりってする方いらっしゃいますか?

コメント

りり

担当は変えてもらえますよ!
全然いいと思います!

  • れの

    れの


    次回も様子見てやはりな感じなら変えてもらおうと思います!
    すみません分かれば教えて欲しいのですが、次の予約をしてるわけですし同じ担当者が担当すると思うのですが本人に言えばいいのですか?

    無知ですみません💦

    • 8月30日
ふー

ぜひ変えましょう‼️
私変えなくて後悔してます。
ちなみに旦那も家建てた後、後悔してます。

  • れの

    れの


    一生の付き合いだからここで我慢しても後悔するだけですよね💦

    もし分かればでいいのですが、変えたい時は今の担当者に言えばいいのでしょうか?

    • 8月30日
  • ふー

    ふー

    言いづらいなら電話でいいんじゃないですか?

    旦那さんにして貰えばいいかなって思います。

    • 8月31日
  • れの

    れの


    ありがとうございます!

    主人に言ってもらいます😊

    • 8月31日
はじめてのママリ

わたしの担当さんは最初の段階で、嫌だったら担当変更できるので言ってください!って言われました!
もし、本人に直接言いづらければ、名刺に○○営業所とか書いてあると思うのでそこに電話して電話出た人にそのまま伝えちゃってもいいと思います😊

  • れの

    れの


    なるほど!
    電話でなら言いやすいと思うのでそうしてみようと思います!

    ありがとうございます😊

    • 8月31日
🐶

旦那は気にならなかった〜って言ってましたが、私的に気になって
担当変えてもらいました😊笑
私は本人ではなくその会社?に連絡して受付の方に変えて欲しいと言いました笑


そしたら若めなのに所長、一級建築士の方が最後まで担当させて下さいと言ってくださってもうすぐ着工です〜!!!!😌✨

  • れの

    れの


    嫌な場合は我慢しても一生の付き合いになるはずなのでよくないですよね!

    変えてもらおうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月31日