
コメント

R4
あまり続くようなら小児科で浣腸してもらうか、
座薬タイプの下剤とかもらうと良いです👌👌
R4
あまり続くようなら小児科で浣腸してもらうか、
座薬タイプの下剤とかもらうと良いです👌👌
「完母」に関する質問
ベビーとディズニーについて 何ヶ月の時にデビューしましたか? 家からパークまでの距離もあると思いますが、一旦そこは無しにして、 ディズニーで過ごせる最低月齢ってどれくらいでしょうか💦 どうしてもBBBを見納めし…
完母で新生児育児されてる方、1日通してどれぐらい寝れてますか?? 夜細切れに起きてきたから、私はトータル全く寝れず😓 今日は昼寝の時に一緒に寝ようと思ったらまさかの抱っこじゃないと寝ない🤣 もっとがっつり寝たい…
姑とのLINEのやり取りを聞いてください。 今年のお正月私は旦那の実家へ年始のご挨拶に行きませんでした。年末に旦那から胸ぐらを捕まれ首が絞まり息もできない状態で殴る蹴るの暴行を受けアザができたからです。 三が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すでに何回も浣腸してもらってて、薬も飲んでます😂
R4
そうなんですね!
1番上の子は完母で、
酷い便秘で1歳くらいまで3日に1回浣腸してもらってました🥺
はじめてのママリ🔰
何ヶ月から便秘でしたか?
便秘で痛そうなの見てるの辛いですよね😭
R4
3ヶ月になる前くらいでした!!
うちの子はあまり痛そうとか苦しそうにはしなかったのですが、不快感はあったようで、
離乳食が始まると溜まってると離乳食の食べが悪かったりしてました🥺🥺
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦やはり3日出なかったら病院に来てくださいって言われてましたか?
R4
出ないとどんどん固くなって余計に出なくなるので、来るように言われましたよ👍
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦今日出なかったら行ってみます💦