コメント
R4
あまり続くようなら小児科で浣腸してもらうか、
座薬タイプの下剤とかもらうと良いです👌👌
R4
あまり続くようなら小児科で浣腸してもらうか、
座薬タイプの下剤とかもらうと良いです👌👌
「完母」に関する質問
完母→混合→完ミにしたばかりです🍼 生後4ヶ月だと1日トータル800〜1000が目安みたいですが、どう頑張っても700後半(飲まない時は600前半)です😭 これくらい飲めてれば、とりあえずは大丈夫ですか?💦 一回で120飲んでく…
RSウイルスの入院についてです 上の子は三連休ということもあり受信はしておらず熱も下がっていたのですが下の子は新生児で咳が酷くなっていたので受診したところRS。 万が一を考えて入院になりましたが完母のため3時間し…
母乳を起動に乗らせるためには頻回授乳が重要! 泣いたら授乳!くらいで良い! とよく聞くのですが、 たとえば夜中2時間おきに授乳してたとして スワドルやユニースリープなどのアイテムを導入し 夜中の授乳が3時間おき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すでに何回も浣腸してもらってて、薬も飲んでます😂
R4
そうなんですね!
1番上の子は完母で、
酷い便秘で1歳くらいまで3日に1回浣腸してもらってました🥺
はじめてのママリ🔰
何ヶ月から便秘でしたか?
便秘で痛そうなの見てるの辛いですよね😭
R4
3ヶ月になる前くらいでした!!
うちの子はあまり痛そうとか苦しそうにはしなかったのですが、不快感はあったようで、
離乳食が始まると溜まってると離乳食の食べが悪かったりしてました🥺🥺
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦やはり3日出なかったら病院に来てくださいって言われてましたか?
R4
出ないとどんどん固くなって余計に出なくなるので、来るように言われましたよ👍
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦今日出なかったら行ってみます💦