 
      
      
    コメント
 
            ここ
拭いてないです😊
外出先で男の子用トイレは横にトイレットペーパーなんてないので😣
 
            たろ
保育園では立って排尿するように教えてくれていて、家では洋式便座ですが、終わったらぷるぷるしています。多分保育園で教えてくれたんだと思います。
私はついペーパーでちょんと拭いてしまいますが、外だと男性は拭かないんでしょうね^ ^
- 
                                    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部 コメントありがとうございます! 
 
 うちは来年幼稚園なのですが、まだ座ったままのおしっこで、立ちションはまだ教えてません😂
 でも幼稚園では立ちションを練習しておいて下さいと言われたので、これから始めないとなと思ってます💦
 やっぱプルプルでいいんですね👐✨- 8月30日
 
 
            しましま
私は座ってさせていますし、拭いてしまいます。
息子が娘を見て勝手にトイトレ初めて、拭くものだと思っている部分もあります。
立ってする小便器を使うようになったら、それは別物と認識して、周りに習って使ってくれるのではないかとは思っています。
- 
                                    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部 コメントありがとうございます! 
 
 息子も娘がおまる使ってるのを見て、自らおまるに座りました🤣👍
 異性だとどうしたらいいのか分からずに旦那にお願いすること多いです😂- 8月30日
 
 
   
  
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
拭いてないんですね!
確かに立ちションの所にはトイレットペーパーないですね🤔
上の子が女の子なので、男の子は未知すぎて…😂😂