※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mi-mama♡
ココロ・悩み

妊娠15週目で切迫流産のため入院中。1歳の娘を預けており、毎日会いたい気持ちとストレスで辛い。旦那や義実家にも不満があり、同じ経験をした方がいるか相談したい。

只今妊娠15週目で、
切迫流産の為入院中です。。

最低でも3ヶ月は入院だそうです。

もう一人1歳の女の子がいますが
旦那と義実家に預けて
日中は保育園です……。

毎日子供に会いたくて会いたくて
仕方ないです。

面会は来てくれるものの長時間は
いれないのですぐ帰ってしまうし…

義実家も私はあまり信用していません。
ですが預け先がなく仕方がない状況で
お願いしています。

私もこんな状況で動けないし
この狭い空間に閉じこめられている気分です。
仕方ないとはいえ、辛いです。

そして子供が今日熱を出しました。
母親なのに一緒にいてやれない…

妊娠でただでさえ情緒不安定なうえに
入院、シャワーも入れない。

おまけに旦那の心無い一言一言に苛立ち
喧嘩になる毎日。ストレスばっかりで
なんのために入院しているのか
分からないほど。

娘の写メ見ては泣く日々…
逃げ出すこともできないし
ただただじっとしている毎日。

あ~つらい、。

同じような経験された方いますか?

コメント

まるぴよ🍒

気持ちはわかりますが
一歳の子と同じように、
お腹の子もあなたの子供です
ちゃんと治療して
早くよくなるといいですね♥
私も切迫流産で2週間入院してます。

YUDUMAM

私も15wで切迫流産で入院中です。
一歳の子供がいます。

旦那様の心無い一言とはどんなこと言われたのですか??

Mi-mama♡

まるぴよ 🍒さん

そうですよね。
頭ではわかっていますが、
目の前でさみしそうな顔をしている
我が子を見るのはとても辛いのです。

辛いと言ったところで
状況は変わりませんが、、

Mi-mama♡


まったく同じですね…

入院なんてラクでいいよな
的なニュアンスの言葉や
少し言い合いになったときは
いいから黙って入院してろや
とかですかね。

私もイライラしちゃったりで
お互い悪いところもあるんですが
なんだか冷めた夫婦だなって
初めて感じました。

YUDUMAM

なるほど...。
受け取り方を変えると、旦那様、入院に反対してるわけではないですし、お腹の赤ちゃんを思っての言葉とも取れますがどうでしょう?

実際忙しく働いていて、ゆっくりしたいと思っている方にしたら、入院生活は楽に見えるでしょうね。
私は入院してみて、家事はしなくていいしご飯は出てくるし楽だと思ってますよ(笑)
家にいると子供の世話などやる事は山積みで、ゆっくり寝ることなんてできませんしね(((^^;)

そして、上の子がいるとどうしてもお腹の赤ちゃんを思う時間が少なかったなと思ってます。
入院してみて、きっとお腹の赤ちゃんと向き合う時間が必要だったんだと思うようになりました。

子供っていつの間にかすごい成長してます。
私も今回初めて上の子と離れました。
泣いてご飯食べないのでは?眠れないのでは?と心配しましたが、案外大丈夫でした。
寂しそうではありますし、私自身も寂しいですが...。

私は夫から、「上の子は自分や家族が守れる。でもお腹の赤ちゃんは〇〇にしか守れない」って言われました。
その通りですよね。

これからも入院生活が続くのであれば、どこかで気持ちを切り替えないと、お腹の赤ちゃんにもいい事ないですよ。
上のお子さんと今お腹にいる赤ちゃんが一緒に遊んでる姿を想像してみてください。
とてもとても幸せな気分になりませんか?
あなたは今娘さんがお姉さんになれるように頑張っているんですよ。

まだまだ出てきてもらっては困りますしね。
私は自分ができることはこれしかないとわかっているので、そこまで辛くないですよ(^^)

長くなりました。
私も毎日とっても暇です(笑)

Mi-mama♡


確かに、上の子を守れる人は
他にいますよね。
そう言われればそうです(/_;)

義実家に預けていますが、
安心して預けれてるわけじゃなくて
どーしても心配で仕方ありません。

というのも、
旦那もあまりしっかりしてくれなくて
義実家に旦那の妹も住んでいて
妹には子供が二人。

旦那からみて甥っ子姪っ子なのですが、
甥姪が先日おたふくにかかりまして。

お義母さんや妹はおたふくの子を
平気です外出させるような人です。

そし私の入院が決まって
うちの子が保育園通いだすことになり
朝は旦那が送りできないので
義母に頼むことしか方法がなくて
入院中は旦那と娘が義実家に
住んでいます。

でも甥姪がおたふく風邪ということもあり
甥姪がおたふく完治するまでは
一緒に住むんじゃないよ。って
何度も何度も言ったにもかかわらず
その言葉を軽く考え、特別な措置もせず
平然と暮らし始めてしまって。

もうその時点でわたし的には
有り得ないの一言です。

娘がワクチン打ってたから
1ヶ月経ってないので
おそらく抗体も完全にはできていません。

妹は義実家に住んでいますが、
義実家と同じアパートに部屋を借りています。
(母子手当目的だと思います。)
今は誰も住んでいないし
妹に頼んでおたふく風邪治るまで
旦那と娘だけで住ませてもらえば
いいんじゃない?と提案していたにも
かかわらず、俺が頼んでも貸してくれない。
と頼んでもいないのに決めつけて。

結果、昨日娘がおたふくと思われる
症状がでました。

もう最悪です。

ちゃんと甥っ子姪っ子と離していれば
防げた可能性は高いのに
旦那がきちんと対処、方法を取らなかったことで
娘は辛いと思いをしなきゃならない
と思うと怒りが収まらず、
上の子を守れるのは
わたし以外でも守れますが
信用できないです。もう誰も。

わたしの実家は遠すぎて頼れず
義実家にお世話になっていることは
ありがたいのですが
ちゃんとしてくれない所に
ストレスを感じています。

完璧なんて求めていません。

ただ、常識的な面で
少しズレていて、、

結局上の子の心配も重なり
肝心の旦那は頼りならいです。

少し話それてごめんなさい。

YUDUMAM

Miさんのストレスは入院生活によって娘さんの生活が脅かされてるからなんですね。
だから入院生活を受け入れられない。
でも自分ではどうしようもなくて...という感じですね。

困りましたね。

おたふくの抗体ができるのはワクチン摂取後早くて2~3週間後です。
それを過ぎていれば感染しても軽症で済むとは思います。
すでに感染してる可能性も高いですが、過ぎたことを悔やんでも何も変わりません。
ワクチン摂取をしていてよかったと思いましょう!
保育園に通うようになると、いろんな病気をもらってきます。
もしかしたら遅かれ早かれ感染していたかもしれませんし。


そしておそらく、旦那様もストレスの大きな原因のようですね。
頼りたいのに頼れない...からですね。

ご実家に娘さんを預かってもらうことはできませんか?
遠方だから保育園に通えなくなってしまいますかね(--;)
保育園を諦めて、遠方のご実家に思い切って預ける...とできたら精神衛生上より良い気もしますが(-.-;)
簡単に言ってごめんなさい。

あとは、旦那様に冷静にお話されることも必要そうですね。
感情的にならず、あなたが頼りだとおだてる感じではどうでしょう?
持ち上げると張り切ってくれるタイプの方だと褒めたり頼ったりすると上手くいくのですが(-.-;)

ごめんなさい、ちょっと処置に行くので一旦ここで送信しますね!

YUDUMAM

戻りました。

話は少し変わりますが、娘さんはおたふくの診断はついたのでしょうか?
もしそうなら保育園には行けませんよね( .. )