※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
妊娠・出産

検診で子宮が降りておらず、予定日を過ぎても陣痛の兆候がない初ママ。同じ経験の方や、運動についてのアドバイスを求めています。

39w1dの初ママです!
今日検診に行ったら赤ちゃんは下がってきてるけど子宮がまだ降りてないねー遠いねーと言われました😂
そして内診多分グリグリ?されたっぽいです(そこまでいたくなかった)産道の事も2週間前にまだ硬いって言われて今回は何も言われなかったです(´;ω;`)
よく先生に動いてね!と言われてる方見かけますが、わたしの所は何も言われません…
これは予定日すぎるんでしょうか…
陣痛の予兆なにもなし!お腹がカチカチに張ることがあるくらいです…

あぁ早く産まれてほしいのにぃー!!!!
同じような方いますか?また同じような感じだったけど予定日前に産まれたよ!というかたいますか?
やはり、ウォーキング、雑巾がけ、スクワット、階段の上り下りなどしてるんでしょうか。

私は週3.4回は散歩で5000歩(3.5km)くらいしか平均でウォーキングしてません。ただ坂ばっかりです。

コメント

YR

39w3dです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
私は38wから子宮口3.5cm開いてるねーて言われてたのになんも生まれる気配がありません( ;∀;)10日以上前におしるしもきたのに…少しはる程度で前駆陣痛らしきものもそんなありません。。
普通に予定日超過するんじゃないかと半分覚悟を決めてるところです(笑)
散歩は母が心配して1人で行かせてくれないので週2回くらい行ければいいとこで、それ以外は階段2階までを1日20往復くらいとスクワット3.40回くらいしかやってないです💦
お互い早く生まれてくれるといいですね😌