
同じくらいの月齢の子供さんがいるお母さんと子供さんの毎日の1日の流れを教えて欲しいです!
同じくらいの月齢の子供さんがいるお母さんと子供さんの毎日の1日の流れを教えて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

ままり
6時起床
7時授乳
8時半上の子の送迎
9時朝寝
10時離乳食、授乳
買い物やお出かけ
13時授乳後昼寝
15時授乳
16時送迎ついでに散歩
18時離乳食
19時お風呂
19時半授乳後就寝
夜中1回授乳してます🙌

ミッフィー
7:00までに私と子供2人起床
準備出来次第 3人ともご飯、下の子は食後にミルク
8:30 上の子保育園送る
10:00 朝寝
11:30 私と下の子ご飯 食後にミルク
14:00 昼寝
15:45 保育園お迎え
16:00 3人でお風呂 出たら下の子ミルク
洗濯物たたんだりご飯の準備
18:00 私と上の子ご飯
20:00 下の子ミルク
20:30 寝室へ
寝付いたら翌日の保育園の準備や後片付けなどしてます😀
-
はじめてのママリ🔰
子供さん2人もおられるのに16時からお風呂とかご飯の準備できるのすごいです‥
ありがとうございます!- 8月31日

ままり
もうすぐ7ヶ月です。
6時起床
7時半ミルク
9時朝寝
10時半離乳食、ミルク
14時ミルク
16時お風呂
18時ミルク
19時半寝室へ
明け方4時ミルク
出掛けるとしたら午前中に公園や支援センターです。
-
ままり
昼寝は13時ころです。
たまに17時頃夕寝もします。- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
17時から夕寝してくれるんですね!羨ましいです- 8月31日
-
ままり
夕寝はおんぶして夕食準備してると寝ちゃう感じです😂
- 8月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
19時半に寝てくれるなんてすごいですね‥