
先程旦那のスーツを洗濯したのですが写真にあるような糸くずが全体にと…
先程旦那のスーツを洗濯したのですが
写真にあるような糸くずが全体にところどころついていました!
ネットでスーツの洗い方を調べて見ました。
・洗濯ネットに綺麗に畳んで入れる。
・優しいコースにする
など書いてありそのとおりにしたんですが(=_=)
スーツの他にもタオルや下着類を一緒に洗いました!
この糸くずはタオルのかなーと思っているので、別々に洗えば良かったと後悔してます(´-ω-)
そこでなんですが、簡単に糸くずを落とせる方法ありますか?あったら教えてください(;▽;)
- りー(8歳)
コメント

初めてのママリ🔰
そのまま干して乾かしてから コロコロするだけでも結構キレイになりますよ!!

まりるい
乾燥機とかかけれたら結構猫毛も取れるんで、糸くずも取れそうなんですけど、スーツって乾燥機かけれるんでしたっけ(笑)
-
りー
コメントありがとうございます。
乾燥機っていう文字はなかった気がするのでダメかなと思って洗濯のみにしたんですが(^-^;- 9月27日
-
まりるい
やっぱり、さすがに乾燥機はダメですかね(笑)
- 9月27日
-
りー
そうみたいです( ̄▽ ̄;)
- 9月28日

つば&すず
パンパン(シワ伸ばし)してとれた分はおっしゃー!!と思い、あとは乾いたあとコロコロです!
-
りー
コメントありがとうございます。
爪でかるーくカリカリして目立つとこは取りました!(´・ω・`)
最終的にやっぱりコロコロなんですね!
やってみます!( *˙ω˙*) グッ!- 9月28日

もこ
乾いてからコロコロできれいになりますよー
余談ですが、本来スーツは洗濯機で洗う前提で作っていないので、形崩れしたりシワになったり自宅洗濯は大変です。
スーツに上質のこだわりがなければ、ウォッシャブル買うとめちゃくちゃ楽です!
タバコや焼肉の匂いがついても夜ジャブジャブ洗えば朝きれいな形で乾いてくれるのでオススメです。オーダーでもありますよ。
-
りー
コメントありがとうございます。
コロコロ買ってきたのでやってみます!
私もそれが気になったんですが調べてみたら、できるって書いてあったので節約のためにもと思い(^-^;
洗濯ネットに綺麗に畳んで入れたのでシワの心配はありません!
ウォッシャブル?調べてみます!- 9月28日
-
もこ
青木とかコナカとかはるやまとか大手の紳士服屋さんならあると思います。
最近増えてきた若い人用のおしゃれのスーツ専門店でもあるとこ多いと思います。
通常の生地より1万円ぐらい高かったですがいつでも家で洗ってすぐ乾く便利さを考えたらめちゃくちゃオススメです(≧∇≦)- 9月28日
-
りー
調べたらちょっと高かったです(^-^;
今使ってるスーツがダメになったら買いたいと思いますm(_ _)m- 9月28日
りー
コメントありがとうございます!
そうですよね!
乾いたらやってみます!