
基礎体温グラフについて質問です。基礎体温が乱れているか、高温期と低温期の温度の目安、排卵日の推定を知りたいです。生理不順で、基礎体温を測り始めた8月上旬に生理が始まりました。19〜21日はワクチン接種の副反応で発熱しました。
基礎体温グラフについて質問です。
①私の基礎体温、ガタガタですか?
②概ね、高温期は36.4度以上、低温期は36.2度付近という事でしょうか?
③排卵したとする場合、8月11〜13日付近でしょうか?
上記について、何かわかることがあれば教えて欲しいです😆
ちなみに...
生理不順です。前回の生理開始日は7月1日でした。
8月上旬から基礎体温を測り始めました。
25日朝にグッと体温が下がり、その日の夜に生理が始まって...基礎体温すごい!となっております😆
※19.20.21日は、コロナワクチン接種の副反応で発熱したことが要因です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
全然ガタガタしてないように見えます!
高温期は平熱より3度以上高いことを言うそうです!
そうですね、8/11〜13が排卵時期に当たると思います!
綺麗な基礎体温だと思いました☺️
はじめてのママリ🔰
綺麗ですか❣️良かったです、ありがとうございます😊