![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
実家も結婚後もずっと尼崎市に住んでいます!
確かに、尼崎市は大きな川に挟まれ、海抜0mの地域も多く、ハザードマップをみるとほとんど危険を示す地域だと思います。
ただ、私は生まれも育ちも尼崎市で、とても住みやすいと感じていたので、家を買うときにハザードマップは一応確認しましたが、それで尼崎には住まないでおこうとは思いませんでした😊
私の場合は、両親や祖父母もみんな尼崎に住んでいるので、愛着もあり特に気になりませんでしたが、最近は自然災害も多いですし、南海トラフも来るのではと言われているので気になりますよね💦
![ぽんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぬ
わたしの実家も、結婚後の現在の家も阪急沿線の尼崎にあります。
生まれも育ちも武庫之荘です。
最近の異常気象を見てると今まで大丈夫だったこの辺りでもやはり少し怖いなと思い、当初は戸建て購入予定でしたが結局マンションを購入しました😣
(参考にならなかったらすみません💦)
ただ、30年以上武庫之荘に住んでいて今まで一度も水害に合ったことはなく本当に住みやすいので武庫之荘以外で購入するつもりはなかったです🧸
武庫川が氾濫する時は関西全体が終わりな時だと思ってますし、両親からもそう言われて育ちました🤣笑
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます‼︎
武庫之荘‼︎いいですね😃
なるほどです、確かにマンションだと万が一路面が浸水しても戸建てのようなダイレクトな被害は避けられますよね😯
今まで一度も水害に遭ったことがないとのこと、参考になります‼︎
確かにあんな大きな川が氾濫したら、どこに住んでても大変なことになりますよね😱笑
参考にさせていただきます😊ありがとうございます。- 8月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
JRの駅徒歩3分のところに住んでいます。
戸建て購入の際は、尼崎は小さな川も多くハザードマップも気になりましたが、それよりも住み心地とアクセスの良さを重視しました。
避難場所も多く、何かあったら近くの小学校かJRの駅に行けばなんとかなると思ってます!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
JRの駅徒歩3分で戸建てとのこと、うらやましいです…‼︎
確かに低い土地だからこそ、尼崎市もきちんと対策してますよね。
我が家も総合的に考えたいと思います。ありがとうございます😊- 8月30日
![ひよこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこママ
生まれてからずっとJR尼崎に住んでます😊
いままで水害などにもあったことなく、
そこまで考えなくても大丈夫かな?とおもいます!
ただ、2019年?の9月にあった
大型の台風の際、停電になり
実家(JRから徒歩5分の戸建て)周辺は1週間停電になったままでした💦
主人の実家もJRから徒歩5分圏内の戸建てなのですが、こちらは1日で復旧しました。
何百メートルの差で結構変わるんだなーと印象に残ってます!!
昨年わたしも実家から徒歩2分のところに戸建てをかいました😊
いま戸建てたくさん建ってますよね〜!
いいところに巡り合えますように◡̈❤︎
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます‼︎JR尼崎、便利な立地でうらやましいです🥺
そうなんですね、1週間停電は大変でしたね😱
ただ、水害にあったことはないとのこと、参考になりました😃
温かいお言葉もありがとうございます😊✨- 8月31日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます‼︎
そうなんです、大阪や神戸への出やすさから尼崎市を候補にしていたのですが、いざ家を買うとなると、近年の水害や今後起こりうる南海トラフのことを気にしてしまい、ハザードマップ事情をどの程度優先順位に組み込んでいくか迷っていたところです😥
実際に住まれている方の住みやすいというご意見参考になります😊ありがとうございます。