
娘がワガママで困っています。プリンセス好きで、服にこだわり、買い物でも我慢ができません。どう対処すればいいでしょうか?
娘がワガママすぎて困ります。
3歳です。
プリンセスが大好きで、必ず保育園行くにもドレスみたいなフリフリのスカートを履きたがります、、
保育園では、壊れたり汚れたりするのが怖いのとトイレでおしっこひっかけたり…が面倒なのか着ていっても着替えさせられます。
出かけるにしてもフリフリじゃないと泣きわめきます。
動きやすい通気性のいい服を着ろと言っても聞かず、朝の忙しいときでもイヤイヤです。イライラします。
日傘さしてても奪われたり、本当にイライラ…
バスボムを買わない言っても、泣いてワガママ言わないー言っても数秒経ったらワガママです。大声で怒鳴りつけてしまったり、あまりにも言うことを聞かないと手をあげたり…(汗)
困るし精神やられます…
皆さん宅はどうしていますか?
- 8ru(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
3歳はありますねー😂
次男がややこしかったです!
保育園は制服なのですが、制服きないー!って泣き喚いて拒否だったので、1人だけ私服着ていって、制服はカバンに入れて、先生にすみませんと言って制服渡してました😂
先生にだと素直に征服に着替えてたので先生には手間かけさせて申し訳なかったですが、朝行って着替えさせて貰ってました😂

いまちゃん
回答じゃなくてごめんなさいなんですが、
私の母から聞いた私の幼少期とそっくりで笑ってしまいました笑
もうフリフリのスカートじゃないと泣き喚いて大変だったみたいで、同じスカート何枚も買って洗濯してても大丈夫なようにしていたと言ってました笑
うちの子も服にこだわりがあるらしく、適当に着せようとするとブッブーよー!と忙しい時に断られるので
前日の夜に2人で明日の服を決めるようにしてます☺️笑
バスボムはダイソーとかセリアでまとめ買いして常にストックしてます!
-
8ru
夜に私も準備します。
バレないようにコソッと(๑´∀`๑)- 8月30日

mamama
バスボム手作り簡単なので娘さんと一緒にしてはどうでしょうか?
あとはプリンセス好きを逆手に取ってプリンセス教育をするとか😂プリンセスはそんな嫌々しないのよ、こう振る舞うの、とお友達のママがやってました!
-
8ru
YouTubeでみました!!仕事してる身なので帰宅したら疲れて果ててるので…休みの日にやろうと思って行動していません(๑´∀`๑)
なるほど!!プリンセスは…みたいに我が家も言ってみます(๑´∀`๑)- 8月30日
8ru
保育園は制服なのか!
制服あると楽ですけどね(汗)着ないーって泣かれるのも大変ですね(汗)