※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RINA
妊活

生理予定日に検査したい気もしますが、予定日の1週間後あたりにまた検査しようと思うんですが、可能性ありますか?

まだ期待してもいいですかね?

前回生理が8月2日から8日
排卵予定日が17日
生理予定日が9月1日です。

タイミングは12.15.19.21とりました。
6月から生理不順なので排卵日は
確実では無いです。
19.20とのびおりあって20日下腹部痛あったので
20日あたりが排卵日かなと思ってます。
生理前には頭痛が3日くらい続いたり
たまに下腹部痛あったり胸が張ったり
乳首が痛かったり眠気、少し吐き気、怠さ
などあります。
検査薬余っていたのでつい1週間前と5日前に
検査しましたが案の定陰性でした。
ママリでは5日前でも薄く反応あると見て
落ち込みましたが排卵日確定じゃないし不順だからと
ちょっと期待もあり、、(笑)
排卵日と思われる20日から7日後の27日あたりから
下腹部が痛くなり着床痛?とか思ったり。。
オリモノもまた出だしていつも生理前だと
排卵日付近みたいなオリモノになりますが
水おり?みたいな感じです。
あとはいつも胸は痛くないんですが
今日も朝から胸張ってる感じしてお風呂入る時
乳首に当たったらまあまあ痛かったり、、

生理予定日に検査したい気もしますが
予定日の1週間後あたりにまた検査しようとは
思うんですが可能性ありますか??

コメント

deleted user

症状が似ていますので、可能性大ですね!

  • RINA

    RINA

    ななさんもそんな感じでしたか?😲

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は、眠気と乳首の痛みがありました!

    • 8月30日
  • RINA

    RINA

    そうなんですね!まだ期待しときます。

    • 8月30日