
車の購入時期に悩んでいます。現在トヨタのスペイドに乗っており、妊娠を機にミニバンを検討していますが、流産後その計画は消えました。車検を通したばかりで買い替えに迷っています。家族は5人ですが、後部座席が狭く、維持費も心配です。3人目が2月に生まれる予定で、いずれファミリーカーが必要です。購入候補はヴォクシーやセレナですが、アルファードも考えています。どの時期に買うのが良いでしょうか。
車の購入時期に悩んでます…
今はトヨタのスペイドに乗っています。
去年の夏に妊娠し、ミニバン購入を検討しましたが流産してしまい、その話はそのまま消えました。
5月に7年目の車検が終わってすぐに妊娠がわかりました。
車検を通したばかりで今すぐ車を買い替えるのはもったいない気がして…
旦那は会社の車(家族経営の小さな会社)を通勤用に使っていて、自家用車は1台です。
家族で出かける時はスペイドを使います。
5人乗りではありますが、チャイルドシートとジュニアシート(座面のみ)をつけての5人は後ろの座席が狭いです…
乗るとしたらジュニアシートの下の子を助手席で
私と息子が後ろの席に乗ることになります。
旦那は車を買うならスペイドに自分が乗るつもりみたいですが、今後の正直維持費を考えるとキツいです。
(自家用車で仕事に行ってもガソリン代は一切出ません。なので今のまま車は1台の方がいいです)
どうしても欲しいなら中古の軽自動車にしてもらいたい…
2月に3人目が産まれて、しばらくは5人で出かけることはないとは思いますが(出かけても近場のみ)いずれはファミリーカーは買わないといけないし…
買うとしたらヴォクシー、セレナあたりかなと考えてますが、やっぱりアルファードも捨て難い…
どの時期に買うのが1番いいと思いますか?
- リリぃ(3歳2ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

優龍
次の車検までに
買い換えるでいいと思いますね。
スペイドで
狭いと実際に実感してからでも
全然遅くないと思います。
リリぃ
コメントありがとうございます。
そうですね…赤ちゃんが産まれてからまた考えようと思います🤔